平畠啓史チョイス“至極の11人”|小泉佳穂は和製モドリッチ! 伊藤達哉の足もとにボールが入った時の期待感は半端ない【J1月間ベストイレブン10月】
カテゴリ:Jリーグ
2025年11月04日
田中の中距離、長距離のパスも絶妙
ボランチはFC東京の高宇洋とセレッソの田中駿汰。3ゴールすべてに絡む活躍を見せた岡山戦の高。献身的でバランスの取れる選手だが、この日は抜群の攻撃センスも披露。足もとにつけるパスだけでなく、スペースへのパスも絶妙だった。
田中の中距離、長距離のパスも絶妙だ。長めのサイドチェンジのパスの距離感も素晴らしいが、中盤での縦パスの効果が絶大。相手のプレスを無力化したり、ブロックを崩したりと効果的な縦パスを供給している。監督のオーダーに高いレベルで応えることができる田中はセレッソの中盤には欠かせない。
攻撃的な中盤の右には川崎の伊藤達哉。もはや指定席の趣。10月2試合連続ゴール。9月23日の湘南戦からは4試合連続ゴール。トータル12ゴールで日本人トップ。ボックス近辺で足もとにボールが入った時の期待感は半端なく、決めた後のクールな表情もたまらない。魅力が充満している選手である。
トップ下には。2ゴール・1アシストの横浜FMの植中朝日。高い技術力に加え、前線からの守備など献身的で泥臭いプレーも厭わない。アシストシーンを見れば、ゴール前での冷静さも明らか。さらなる活躍が期待できる選手の1人である。
田中の中距離、長距離のパスも絶妙だ。長めのサイドチェンジのパスの距離感も素晴らしいが、中盤での縦パスの効果が絶大。相手のプレスを無力化したり、ブロックを崩したりと効果的な縦パスを供給している。監督のオーダーに高いレベルで応えることができる田中はセレッソの中盤には欠かせない。
攻撃的な中盤の右には川崎の伊藤達哉。もはや指定席の趣。10月2試合連続ゴール。9月23日の湘南戦からは4試合連続ゴール。トータル12ゴールで日本人トップ。ボックス近辺で足もとにボールが入った時の期待感は半端なく、決めた後のクールな表情もたまらない。魅力が充満している選手である。
トップ下には。2ゴール・1アシストの横浜FMの植中朝日。高い技術力に加え、前線からの守備など献身的で泥臭いプレーも厭わない。アシストシーンを見れば、ゴール前での冷静さも明らか。さらなる活躍が期待できる選手の1人である。
中盤の左には柏の小泉佳穂。左右両足を遜色なく駆使し、軽やかなプレーぶりとピッチを俯瞰で見ているかのようなポジショニングは絶妙。個の技量を組織に落とし込み、チーム力を何段階も底上げすることができる選手。こういう選手が1人いれば、チームでできることの引き出しが確実に増える。
フォワードはFC東京の佐藤恵允。3ゴール・1アシスト。岡山戦では2ゴール・1アシストとすべてのゴールに絡む活躍。ゴールに向かうアグレッシブさは相手ディフェンスの脅威になっている。シーズン終盤もどんどんゴールに向かう姿を見たい。
今月のMVPは、柏の小泉。10月3連勝の柏でもその貢献は大きなものだった。難しいプレーでも簡単に見せてしまう技術は高く、スタジアムで90分間、小泉だけ見ていても、入場料の元がとれる。和製モドリッチと呼びたい!
取材・文●平畠啓史
【画像】日向坂や乃木坂の人気メンバー、ゆうちゃみ、加護亜依ら豪華タレント陣が来場、Jリーグのスタジアムに華を添えるゲストを特集
【画像】長澤まさみ、広瀬すず、今田美桜らを抑えての1位は? サカダイ選手名鑑で集計!「Jリーガーが好きな女性タレントランキング」TOP20を一挙紹介
【記事】「大谷翔平って何であんなに凄いの?」中村俊輔の素朴な疑問。指導者としてスーパースター育成にも思考を巡らせる
フォワードはFC東京の佐藤恵允。3ゴール・1アシスト。岡山戦では2ゴール・1アシストとすべてのゴールに絡む活躍。ゴールに向かうアグレッシブさは相手ディフェンスの脅威になっている。シーズン終盤もどんどんゴールに向かう姿を見たい。
今月のMVPは、柏の小泉。10月3連勝の柏でもその貢献は大きなものだった。難しいプレーでも簡単に見せてしまう技術は高く、スタジアムで90分間、小泉だけ見ていても、入場料の元がとれる。和製モドリッチと呼びたい!
取材・文●平畠啓史
【画像】日向坂や乃木坂の人気メンバー、ゆうちゃみ、加護亜依ら豪華タレント陣が来場、Jリーグのスタジアムに華を添えるゲストを特集
【画像】長澤まさみ、広瀬すず、今田美桜らを抑えての1位は? サカダイ選手名鑑で集計!「Jリーガーが好きな女性タレントランキング」TOP20を一挙紹介
【記事】「大谷翔平って何であんなに凄いの?」中村俊輔の素朴な疑問。指導者としてスーパースター育成にも思考を巡らせる



















定価:800円(税込)
定価:980円(税込)
定価:1100円(税込)