• トップ
  • ニュース一覧
  • 平畠啓史チョイス“至極の11人”|小泉佳穂は和製モドリッチ! 伊藤達哉の足もとにボールが入った時の期待感は半端ない【J1月間ベストイレブン10月】

平畠啓史チョイス“至極の11人”|小泉佳穂は和製モドリッチ! 伊藤達哉の足もとにボールが入った時の期待感は半端ない【J1月間ベストイレブン10月】

カテゴリ:Jリーグ

平畠啓史

2025年11月04日

須貝のAT同点弾は感動的

平畠氏が選出した10月のJ1月間ベストイレブン。(C)SOCCER DIGEST

画像を見る

 芸能界屈指のサッカー通で、J1からJ3まで幅広く試合を観戦。Jリーグウォッチャーとしておなじみの平畠啓史氏がセレクトする「J1月間ベストイレブン」。10月の栄えある11人はどんな顔ぶれになったか。

――◆――◆――

 10月の戦いを終えて、残り3節となったJ1リーグ。優勝争いを牽引していた鹿島、京都は3引き分け。柏は無失点の3連勝で勝点を伸ばし、今シーズンも優勝争いは最終節までもつれそうな雰囲気になってきた。

 そんな10月のJ1リーグのベストイレブンとMVPを勝手にセレクト。勝点を伸ばしたチームの選手はもちろん、勝点は伸びなくとも印象的な活躍を見せた選手もセレクトしてみた。

 ゴールキーパーは福岡の小畑裕馬。3試合連続無失点。クロスやシュートへの対応が正確で無駄がない。フィードも安定し、チームに安心感を与えた。小畑や清水の梅田透吾などキーパーとしては身長がそれほど高くない選手の活躍は見ていて気持ちが良い。反応の鋭さや俊敏性で失点を防ぐと、スタジアムのボルテージが上がる。小畑や梅田の活躍に今後も期待したい。

 右サイドバックは2ゴールの京都の須貝英大。爆発的なスピードを90分間、継続できる選手。1人少なくなった34節・湘南戦の京都の勝利への執念は凄まじいものがあった。試合の中で、3バックは宮本優太、須貝、佐藤響。小柄な3バックがひたすら走り、ポジションを修正し、攻撃に出る。曺貴裁監督の目ざすサッカーを体現するだけでなく、超越しているようにも見えた。そして、アディッショナルタイムの同点ヘディングシュートは感動的。素晴らしいパフォーマンスだった。
 
 左サイドバックは2ゴールの柏のジエゴ。スムーズにボールが動く柏で他の選手とテンポ感が少し違うジエゴ。これが実に重要で、いつも理詰めで崩せるわけではないサッカーで、少し強引にでも仕掛けていくような選手が必要。ジエゴがピッチに変化を生み出し、柏のサッカーを活性化させている。

 センターバックは横浜FMのジェイソン・キニョーネスとヴェルディの谷口栄斗。個の強さと存在感を発揮するキニョーネス。今月は守備だけでなく、コーナーから2発決めたが、そのヘディングシュートが強烈。相手のキーパーやディフェンスがぐうの音も出ないようなゴール。両ゴール前で圧倒的な存在感だった。

 攻守両面でアグレッシブな谷口は、華のあるディフェンダー。プレーが常に前向きで、攻撃性がうかがえる。その攻撃性が身を結んだのが新潟戦。みずからの守備でスタートさせた攻撃を、最後はゴールという形で完結させた。谷口が後ろにいるだけで心強さがあるはずだ。
 
【関連記事】
【画像】日向坂や乃木坂、HKT48の人気メンバー、ゆうちゃみ、加護亜依ら豪華タレント陣が来場、Jのスタジアムに華添えるゲストを特集
【画像】長澤まさみ、広瀬すず、今田美桜らを抑えての1位は? サカダイ選手名鑑で集計!「Jリーガーが好きな女性タレントランキング」TOP20を一挙紹介
「やはり日本はすごい」「アジア最強だ」アフリカ王者に快勝した日本に韓国驚嘆!「日本だけがアジアで成長しているようだ」【U-17W杯】
「大谷翔平とキム・ヘソンの勝利の瞬間に飛び上がる」韓国主将ソン・フンミン、ドジャースのWS連覇に大はしゃぎ!「まるで自分の勝利のように…」
「大谷翔平って何であんなに凄いの?」中村俊輔の素朴な疑問。指導者としてスーパースター育成にも思考を巡らせる

サッカーダイジェストTV

詳細を見る

 動画をもっと見る

Facebookでコメント

サッカーダイジェストの最新号

  • 週刊サッカーダイジェスト 2025年11月号
    10月10日(金)発売
    [特集]
    注目クラブを総力特集
    V・ファーレン長崎徹底読本
    創設20周年でクラブ史に刻む大航海へ
    詳細はこちら

  • ワールドサッカーダイジェスト 2025年11月20日号
    11月6日(木)発売
    [特集]2025-2026 チェルシー進化論
    若き逸材たちが示す無限の可能性
    ヤング・ブルーズは止まらない
    詳細はこちら

  • 高校サッカーダイジェスト 完全保存版
    1月17日発売
    第103回全国高校サッカー選手権
    決戦速報号
    前橋育英が7年ぶりの戴冠
    全47試合&活躍選手を詳報!
    詳細はこちら

>>広告掲載のお問合せ

ページトップへ