• トップ
  • ニュース一覧
  • 【リオ五輪】手倉森ジャパンの前に立ちはだかる刺客。対戦3か国のオーバーエイジの実力は?

【リオ五輪】手倉森ジャパンの前に立ちはだかる刺客。対戦3か国のオーバーエイジの実力は?

カテゴリ:日本代表

サッカーダイジェストWeb編集部

2016年08月03日

コロンビア――14年の南米最優秀選手、グティエレスには注意が必要。

ポルトガルのスポルティングでプレーするグティエレス。A代表では47試合で15得点を挙げている。(C)Getty Images

画像を見る

第2戦 vs日本 8月7日(日)21:00[日本時間8日10:00]

 コロンビアは最終ラインにDFテシージョ、前線にFWパボン、FWグティエレスを選んだ。

 テシージョは、昨季まで2年連続、40試合以上を戦った百戦錬磨のCB。184センチとサイズは決して突出していないが、空中戦に滅法強く、セットプレーの攻撃時には得点源になる。

 パボンはCFをメインにサイドもこなす攻撃のユーティリティで、グティエレスも本職のFWに加え、サイドやトップ下をこなし、利他的なメンタリティも備える。ともに実力は十分だが、より注目したいのは後者だ。

 14年に南米最優秀選手賞を受賞したグティエレスは、A代表で47試合・15得点を記録。14年のワールドカップでは4試合に先発出場して1得点の活躍を見せた。まさに攻撃の要――要注意人物だと言えるだろう。

 コロンビアのメンバーは以下のとおり。
【GK】
1 クリスティアン・ボニージャ(アトレティコ・ナシオナル)※A代表
18 ルイス・ウルタード(デポルティボ・カリ)

【DF】
2 ウィリアム・テシージョ(インデペンディエンテ・サンタフェ)※OA
3 デイビー・バランタ(アトレティコ・ジュニオール)
4 デイベル・マチャド(ミジョナリオス)
5 フェリペ・アギラール(アトレティコ・ナシオナル)※A代表
13 エリベルトン・パラシオス(デポルティボ・カリ)※A代表
17 クリスティアン・ボルハ(サンタフェ)

【MF】
6 ジェフェルソン・レルマ(レバンテ/スペイン)
14 セバスティアン・ペレス(アトレティコ・ナシオナル)※A代表
15 ウィルマル・バリオス(デポルテス・トリマ)
16 ケビン・バランタ(デポルティボ・カリ)※A代表

【FW】
7 アンドレス・レンテリア(ラグナ/メキシコ)※A代表
8 ドルラン・パボン(モンテレイ/メキシコ)※OA、A代表
9 ミゲル・ボルハ(アトレティコ・ナシオナル)
10 テオフィロ・グティエレス(スポルティング/ポルトガル)※OA、A代表
11 ハロルド・プレシアド(デポルティーボ・カリ)
12 アンドレス・ロア(デポルティボ・カリ)※A代表

【関連記事】
【リオ五輪】久保、無念の五輪断念。代役は鈴木武蔵に決定!!
【リオ五輪】病と闘う戦友に勇気を――。南野が五輪に懸けるもうひとつの想い
【リオ五輪】“緑の地獄”と称されるマナウス。手倉森ジャパンは高温多湿に勝てるか?
【セルジオ越後】「良い経験だった」って、今言うこと? ブラジル戦を組んだ意味は? サポートメンバーを起用する意味は? まったく意味が分からないよ!
【韓国メディアの視点】ブラジルに完敗した手倉森ジャパンを辛口評価。「リオ五輪前最後の模擬試験で不合格の判定」
【リオ五輪】初戦でぶつかるナイジェリアの実力は?元同国A代表のP・ウタカが明かす"ヤングイーグルス"のポテンシャル

サッカーダイジェストTV

詳細を見る

 動画をもっと見る

Facebookでコメント

サッカーダイジェストの最新号

  • 週刊サッカーダイジェスト 王国の誇りを胸に
    4月10日発売
    サッカー王国復活へ
    清水エスパルス
    3年ぶりのJ1で異彩を放つ
    オレンジ戦士たちの真髄
    詳細はこちら

  • ワールドサッカーダイジェスト 特別企画
    5月1日発売
    プレミアリーグ
    スター★100人物語
    絆、ルーツ、感動秘話など
    百人百通りのドラマがここに!
    詳細はこちら

  • 高校サッカーダイジェスト 完全保存版
    1月17日発売
    第103回全国高校サッカー選手権
    決戦速報号
    前橋育英が7年ぶりの戴冠
    全47試合&活躍選手を詳報!
    詳細はこちら

>>広告掲載のお問合せ

ページトップへ