• トップ
  • ニュース一覧
  • 【J1採点&寸評】FC東京×甲府|堂々のJ1デビューを飾った室屋がMOM。先制点の森重も高評価に

【J1採点&寸評】FC東京×甲府|堂々のJ1デビューを飾った室屋がMOM。先制点の森重も高評価に

カテゴリ:Jリーグ

橋本啓(サッカーダイジェスト)

2016年07月10日

FC東京――ムリキはゴールの匂いを漂わせたが…

この試合がJ1デビュー戦だった室屋は、右SBとしてフル出場。攻守に渡り安定感を示し、完封勝利に貢献した。写真:茂木あきら(サッカーダイジェスト写真部)

画像を見る

FW
11 ムリキ 5.5(OUT 88分)
チャンスを迎えながら、仕事を果たせなかったのは反省点。ゴールの匂いは十分に漂わせているが……。
 
16 ネイサン・バーンズ 6
球離れの良さ、パスを引き出す動きは効果的だった。相手の背後を取るシーンも度々見られただけに、決め手を欠いたのは悔やまれる。
 
交代出場
MF
22 羽生直剛 6(64分IN)
気の利いたポジショニングで味方をサポート。スペースをカバーしつつ、機を窺いながらゴール前にも顔を出した。
 
DF
29 吉本一謙 -(79分IN)
森重の負傷交代で、急遽途中出場。甲府の攻勢を受ける展開だったが慌てることなく、無難な対応を見せた。
 
FW
20 前田遼一 -(88分IN)
3試合ぶりに出場。果敢にゴールへと迫ったが、プレータイムが短くチャンスに絡むシーンはなかった。
 
監督
城福 浩 6
5試合ぶりに勝利を掴む。結果を得たのは評価できるが、崩しの局面で課題のを残す内容だったのは課題。
【関連記事】
【J1展望】FC東京×甲府|鳥栖ショックから立ち直れるか。下位の甲府にも敗れると…
FC東京が7月9日の甲府戦で「Teddy Bear Day」を開催。来場者先着15,000名様に抽選券付き「FC東京特製ベアストラップ」をプレゼント!
【J1採点&寸評】甲府×神戸|2G1Aのレアンドロに「7.5」。神戸がホーム敗北の借りを返す
甲府が最下位相手に9試合ぶりの勝利!佐久間監督は「もう少し魅力ある試合したいが」
【セルジオ越後】山口蛍の移籍は、ビジネス的に大失敗。「ドイツ短期留学」だったね

サッカーダイジェストTV

詳細を見る

 動画をもっと見る

Facebookでコメント

サッカーダイジェストの最新号

  • 週刊サッカーダイジェスト 王国の誇りを胸に
    4月10日発売
    サッカー王国復活へ
    清水エスパルス
    3年ぶりのJ1で異彩を放つ
    オレンジ戦士たちの真髄
    詳細はこちら

  • ワールドサッカーダイジェスト 特別企画
    5月1日発売
    プレミアリーグ
    スター★100人物語
    絆、ルーツ、感動秘話など
    百人百通りのドラマがここに!
    詳細はこちら

  • 高校サッカーダイジェスト 完全保存版
    1月17日発売
    第103回全国高校サッカー選手権
    決戦速報号
    前橋育英が7年ぶりの戴冠
    全47試合&活躍選手を詳報!
    詳細はこちら

>>広告掲載のお問合せ

ページトップへ