【川崎】ベテラン井川が語るステージ2位の悔しさ、年間優勝を狙うチームの可能性

カテゴリ:Jリーグ

小田智史(サッカーダイジェスト)

2016年06月26日

「夏場でも攻守の切り替えの速さを維持できれば、必然と上に行けるはず」

奈良、エドゥアルドと故障で長期離脱中だけに、第2ステージでもベテランの井川に懸かる期待は大きい。 写真:小倉直樹(サッカーダイジェスト写真部)

画像を見る

「優勝を目指した第1ステージだったし、(大宮戦には)勝ったので複雑です。自分たちが無理やり切り替えている部分はありますが、でも年間で上位に食い込むことが大事だし、来週から新しいステージが始まるので、今日の勝利は大きかったと思います。今季は後ろから見ていて、前線の選手、中盤の選手の切り替えが凄く速い。僕たちのところに来るまでに(相手の攻撃を)遮断してくれているので、夏場でもこれを続けられれば、必然と上に行けるはずです」
 
 川崎は第1ステージで守備を支えてきた奈良竜樹、エドゥアルドを欠いたまま、第2ステージを迎える。気迫溢れるディフェンス、数々の修羅場をくぐりぬけてきた経験、ベテランの井川は自分の持つすべてをチームのために捧げるつもりだ。
 
取材・文:小田智史(サッカーダイジェスト編集部)
【関連記事】
【川崎】殊勲の先制弾を決めた大塚翔平が口にした野心。「憲剛さんからポジションを奪ってやるという想いは常にある」
【J1採点&寸評】川崎×大宮|川崎のキングは、やはり中村。1得点・1アシストの活躍
「そうじゃなかったら移籍してるよ」 満身創痍のなかで戦う大久保嘉人が持ち続ける想いとは――
中村憲剛が「イニエスタみたい」と評する背番号10。大島僚太は歴史を変えるキーマンになれるか
中村憲剛が見据える夢の「続き」と、クラブが更新したふたつの過去最高
説得力のある小笠原満男の言葉。「本当の意味でのタイトル、喜びを味わえるように」
【1試合平均入場者・増減ランク】鹿島は2位、浦和はワースト2位。最下位はFC東京

サッカーダイジェストTV

詳細を見る

 動画をもっと見る

Facebookでコメント

サッカーダイジェストの最新号

  • 週刊サッカーダイジェスト 王国の誇りを胸に
    4月10日発売
    サッカー王国復活へ
    清水エスパルス
    3年ぶりのJ1で異彩を放つ
    オレンジ戦士たちの真髄
    詳細はこちら

  • ワールドサッカーダイジェスト 特別企画
    5月1日発売
    プレミアリーグ
    スター★100人物語
    絆、ルーツ、感動秘話など
    百人百通りのドラマがここに!
    詳細はこちら

  • 高校サッカーダイジェスト 完全保存版
    1月17日発売
    第103回全国高校サッカー選手権
    決戦速報号
    前橋育英が7年ぶりの戴冠
    全47試合&活躍選手を詳報!
    詳細はこちら

>>広告掲載のお問合せ

ページトップへ