「選ばれていないということは…」27歳DFが日本代表落選に胸中明かす。敗退したELで韓国代表エースとマッチアップ「難しさはすごく感じた」【現地発】
カテゴリ:海外日本人
2025年03月15日
「Jリーグでは経験できない」
―プレミアリーグのレベルとエールディビジとの違いはあったか
「個人個人のテクニックだったりはもちろん違いますし、チームとして守備の仕方をもうちょっとうまくできたらなとは思いました」
―スタジアムの雰囲気はどうか。まだ欧州移籍してから1年も経っていないが、ELのこの舞台でプレーしている。
「サッカー選手としてこういう舞台でやりたいというのは常に思ってますし、でもやっぱり勝ちに来たので、そこは悔しいです」
―もっとやれた、通過できたのではないかという思いの方が強いか
「そうですね」
―昨夏に移籍して一気にチームにフィットした印象。
「最初は日本と練習からもう全然違う、サッカーも全然違うので、そこの違いに苦労した部分もありましたけど、常に味方を見るようにしてますし、それが自分の良さでもあると思うので、そこはこう、アジャストできたのは良かったなっていう風に思います」
「個人個人のテクニックだったりはもちろん違いますし、チームとして守備の仕方をもうちょっとうまくできたらなとは思いました」
―スタジアムの雰囲気はどうか。まだ欧州移籍してから1年も経っていないが、ELのこの舞台でプレーしている。
「サッカー選手としてこういう舞台でやりたいというのは常に思ってますし、でもやっぱり勝ちに来たので、そこは悔しいです」
―もっとやれた、通過できたのではないかという思いの方が強いか
「そうですね」
―昨夏に移籍して一気にチームにフィットした印象。
「最初は日本と練習からもう全然違う、サッカーも全然違うので、そこの違いに苦労した部分もありましたけど、常に味方を見るようにしてますし、それが自分の良さでもあると思うので、そこはこう、アジャストできたのは良かったなっていう風に思います」
―守備の面でも、右サイドバックとしてしっかりとフィットしている。
「こっちに来て、Jリーグでは経験できない、特にELではとても良い経験をさせていただいてますし、それで最初のELの4試合ぐらいよりも成長は実感できていますけど。もっともっとやらないといけないところは多いと思います。今日みたいに数的不利を作られても守れる選手は守れるかなと思いますし、自分が目ざす場所に行くためにはそういったプレーヤーにならないといけないなと思います」
―プロに入ってからのこのキャリアのその曲線は、自身のイメージしていたものどおりか。
「どうなんですかね。大卒でJ2からのスタートだったし、年齢も年齢(27歳)なので、海外ではベテランって言っていいのかわからないですけど、だいぶ歳も上の方だとは思うので(苦笑)。そこに対しての焦りだったりは感じてますし、もっとやらなきゃいけないなっていう風にも、普通の人より時間をかけてはいけないなという気持ちもある。でも、その焦りが逆にマイナスな方向に行く時もあるので、そこの難しさはあるんですけど。そこのプレッシャーをうまく力に変えながらやっていかないといけないと思います。(記者:そんな状況でも楽しめているか?)そうですね、毎日楽しめています」
「こっちに来て、Jリーグでは経験できない、特にELではとても良い経験をさせていただいてますし、それで最初のELの4試合ぐらいよりも成長は実感できていますけど。もっともっとやらないといけないところは多いと思います。今日みたいに数的不利を作られても守れる選手は守れるかなと思いますし、自分が目ざす場所に行くためにはそういったプレーヤーにならないといけないなと思います」
―プロに入ってからのこのキャリアのその曲線は、自身のイメージしていたものどおりか。
「どうなんですかね。大卒でJ2からのスタートだったし、年齢も年齢(27歳)なので、海外ではベテランって言っていいのかわからないですけど、だいぶ歳も上の方だとは思うので(苦笑)。そこに対しての焦りだったりは感じてますし、もっとやらなきゃいけないなっていう風にも、普通の人より時間をかけてはいけないなという気持ちもある。でも、その焦りが逆にマイナスな方向に行く時もあるので、そこの難しさはあるんですけど。そこのプレッシャーをうまく力に変えながらやっていかないといけないと思います。(記者:そんな状況でも楽しめているか?)そうですね、毎日楽しめています」