• トップ
  • ニュース一覧
  • 逆転PK弾のジュビロ山田大記に勇気づけられて――山雅の大黒柱・山本康裕の燃えたぎる気持ち「彼に届くぐらいの活躍をしたい」

逆転PK弾のジュビロ山田大記に勇気づけられて――山雅の大黒柱・山本康裕の燃えたぎる気持ち「彼に届くぐらいの活躍をしたい」

カテゴリ:Jリーグ

元川悦子

2024年12月01日

頼れるサポーターと「一緒に戦っていきたい」

今季限りで現役を引退する山田。長きにわたりサックスブルーの10番を背負ったレジェンドだ。写真:滝川敏之

画像を見る

 山本の飽くなき闘争心に火をつけてくれたのが、前日の11月30日のFC東京戦でジュビロ磐田の逆転PKを決めた山田大記である。今季限りで引退する1つ上の盟友とはかつて磐田で共に戦い、一言では語り尽くせないような紆余曲折を共有してきた。

「彼は常に先頭に立ち、矢面に立って自分自身、仲間を奮い立たせていた。昨日のゴールだけじゃなくて、プレーそのものに勇気づけられたし、それが今日の僕の頑張りにも繋がったのかなと思います。彼の分も背負うところまではいかないけど、やっぱり彼に届くぐらいの活躍をしたいなとは思います」

 日頃、多くを語らない山本がこういった発言をするのだから、心底、燃えたぎる気持ちがあったに違いない。それが決勝進出に繋がったのは朗報だが、次の決戦に勝たなければ何も始まらない。
 
 ここで引き分け以下なら、この1年間やってきたことが水泡に帰す。最悪のシナリオを回避するためにも、山雅の大黒柱には卓越した戦術眼と落ち着きを発揮してもらうしかないのだ。

「本当に引き分けで喜ぶのは今日が最後。勝った方が上に行くっていうのは、僕らにとって分かりやすい状況なので、次はアウェーですけど、きっとサポーターのみなさんの力でホームのような状況になると思う。一緒に戦っていきたいなと思います」と背番号15は改めて力を込めた。

 最終決戦では福島戦のような早い時間帯の失点は絶対に許されない。霜田正浩監督も「最後の一発勝負なので、引き分けOKのルールを向こうが意識するまでもなく、僕らが勝つために先に点を取り、複数得点を取り、無失点で終わる。今まで続けてきたこと、積み上げてきたこと、それを最後の最後に出せればいいと思っています」と強調していたが、そういうゲーム運びができれば、4年ぶりのJ2復帰への道は必ず開ける。山本には“ピッチ上の指揮官”として圧倒的な存在感を示してほしいものである。

取材・文●元川悦子(フリーライター)

【画像】ゲームを華やかに彩るJクラブ“チアリーダー”を一挙紹介!

【画像】小野伸二や中村憲剛らレジェンドたちが選定した「J歴代ベスト11」を一挙公開!

【記事】「大谷翔平って何であんなに凄いの?」中村俊輔の素朴な疑問。指導者としてスーパースター育成にも思考を巡らせる
 
【関連記事】
「勇気も技術も凄い」「鳥肌モノ」引き分けなら降格のプレッシャーも…磐田MF山田大記が決めた終了間際の“逆足”PK弾に脚光!「引退する人のキックじゃない」
「ゴール裏のサポーターを見て…」今季限りで現役引退の山田大記が劇的PK弾を振り返る! 最終節に向けて「可能性がある限り絶対に諦めない」
「なんで3週間も空けたん?」「勢いを止めてしまった」リーグ戦を怒濤の9連勝で終えるも…4位山形、J1昇格POで5位岡山にまさかの完敗でファン落胆「トーナメントの怖さ」
「強化部長から電話きました」「99パー、満了だよ!」今季限りで広島退団の柏好文が情熱的なスピーチ「5つ目の星をみんなで取ろう!」
「どーーしたーー」3位長崎、6位仙台に衝撃の1-4完敗…J1昇格の夢が絶たれ、ファン嘆き「プレーオフ怖い怖すぎる」

サッカーダイジェストTV

詳細を見る

 動画をもっと見る

Facebookでコメント

サッカーダイジェストの最新号

  • 週刊サッカーダイジェスト 王国の誇りを胸に
    4月10日発売
    サッカー王国復活へ
    清水エスパルス
    3年ぶりのJ1で異彩を放つ
    オレンジ戦士たちの真髄
    詳細はこちら

  • ワールドサッカーダイジェスト 特別企画
    5月1日発売
    プレミアリーグ
    スター★100人物語
    絆、ルーツ、感動秘話など
    百人百通りのドラマがここに!
    詳細はこちら

  • 高校サッカーダイジェスト 完全保存版
    1月17日発売
    第103回全国高校サッカー選手権
    決戦速報号
    前橋育英が7年ぶりの戴冠
    全47試合&活躍選手を詳報!
    詳細はこちら

>>広告掲載のお問合せ

ページトップへ