• トップ
  • ニュース一覧
  • 10月シリーズの森保ジャパン、FWの軸は上田綺世で揺るがない。小川航基、大橋祐紀に出場のチャンスは訪れるか

10月シリーズの森保ジャパン、FWの軸は上田綺世で揺るがない。小川航基、大橋祐紀に出場のチャンスは訪れるか

カテゴリ:日本代表

元川悦子

2024年10月08日

推進力と決定力を前面に押し出している28歳

ブラックバーンでゴールを重ねる大橋は、代表のピッチでも期待に応えるパフォーマンスを見せられるか。(C)Getty Images

画像を見る

 一方、小川と大橋に出番が与えられるとすれば、試合途中からだろう。9月の2試合は日本が優位に試合を進めていたため、途中から出た小川も余裕を持ってピッチに立つことができたが、今回は必ずしもそういう展開になるとは限らない。

 むしろ0-0の拮抗した展開、あるいはビハインドを背負っている状況で送り出される可能性も少なくない。そこで得点を求められるのはメンタル的にも重圧がかかるものだ。

 2019年12月のE-1選手権で代表デビューし、今年になって約4年ぶりの代表復帰を果たした小川は、森保ジャパンではまだギリギリの状況下でプレーしていない。そこは2022年カタールW杯を経験した上田との違い。
 
 もちろん初招集の大橋も同じだ。ここからW杯本大会に向け、修羅場での経験を増やし、その中で結果を出せる勝負強さを彼らには身につけてもらう必要がある。今回の10月シリーズはその絶好のチャンスと言っていい。

 これまで初招集の選手をなかなか思い切って使わなかった森保監督だが、この1年間で飛躍的成長を遂げた大橋をどこかのタイミングでピッチに送り出してほしいところ。9月の中国戦で高井幸大(川崎)が初キャップを飾ったような展開にはならないだろうからタイミングが難しいが、ブラックバーンで推進力と決定力を前面に押し出している28歳のFWが代表レベルでどこまでやれるかは、今後のためにも確かめておくべき。それも1つのテーマになりそうだ。

 今回は選外の細谷真大(柏)、ドイツ・ブンデスリーガ1部でここまで4得点と結果を残している町野修斗(キール)といった人材も控えている。特に小川と大橋は危機感を抱きつつ、この2戦で確固たる存在感を示さなければならないだろう。

文●元川悦子(フリーライター)

【画像】キュートな新ユニ姿を披露!日本代表戦中継に華を添えた影山優佳を特集!

【画像】華やかなコスチュームでエール! 大会を彩る韓国女子サポを特集!

【記事】「ん? 帰化選手が13人だと!」発表されたインドネシア代表27人の顔ぶれに中国メディアが戦慄!「もはや我々より上」「オランダ代表の2軍だ」【W杯最終予選】
 
【関連記事】
【日本代表の最新序列】2チーム分作れる豪華な陣容で山場の2連戦へ。初選出の大橋や復帰した藤田は何番手?“最激戦区”の両ウイングバックは…
「凄まじい3-2-5だ」日本代表の豪華陣容に中国仰天!「伊東ほどの実力者でも勝てないのか」
「こんなバケモンいるんだ…」元日本代表MF柏木陽介が驚愕した大学生を告白! その後、“唯一無二の世界的選手”に成長「君、本当に上手いねと言っちゃった」
相手にとって“地獄”。W杯アジア最終予選・サウジ戦で「堂安、伊東」のリレー方式起用が有効策になる理由【日本代表/コラム】
「長友佑都はコーチとして呼べばいい」の発想はナンセンス。久保建英とのやり取りが示すこのベテランの重要性【コラム/日本代表】

サッカーダイジェストTV

詳細を見る

 動画をもっと見る

Facebookでコメント

サッカーダイジェストの最新号

  • 週刊サッカーダイジェスト 王国の誇りを胸に
    4月10日発売
    サッカー王国復活へ
    清水エスパルス
    3年ぶりのJ1で異彩を放つ
    オレンジ戦士たちの真髄
    詳細はこちら

  • ワールドサッカーダイジェスト 特別企画
    5月1日発売
    プレミアリーグ
    スター★100人物語
    絆、ルーツ、感動秘話など
    百人百通りのドラマがここに!
    詳細はこちら

  • 高校サッカーダイジェスト 完全保存版
    1月17日発売
    第103回全国高校サッカー選手権
    決戦速報号
    前橋育英が7年ぶりの戴冠
    全47試合&活躍選手を詳報!
    詳細はこちら

>>広告掲載のお問合せ

ページトップへ