旗手の指摘通り、特に前半は、「相手の布陣がずれていない」「対応する準備ができている」段階でスルーパスやロビングボールを狙うシーンが散見された。確かに通れば一点というシーンかもしれない。
ただ外から見てわかるようなシーンは、相手選手も気付いていることが多い。当然のことのように警戒してくるし、激しくつぶしにくる。結果、ボールを失い、不用意に攻めあがろうとしたことでできたスペースを使われて、カウンターから逆に大ピンチになってしまう。
「シンプルに力負け」「このレベルでは通用しない」CLでまさかの先発落ち。旗手怜央が1-7大敗後に語った本音。「時間を作れる選手がいないと…」【現地発コラム】
カテゴリ:海外日本人
2024年10月05日
「自国で速いサッカーをしているから通用するなんて思っていない」」
「僕の周りの2、3人にはしっかり伝えているつもりではある。センターバックから(パスを)出して、返してとか、テンポが出てこないと。そのテンポがちょっとでも出てくれば、落ち着く時間はあると思う。自分たちが自国のリーグで速いサッカーをしているから通用するなんて俺は思っていない。このレベルでは絶対に通用しないと思っている。もちろんカウンターの場面とか通用する部分はある。ただ、それを90分やり通すのは絶対に無理。自分たちがボールを持たないといけない時間が絶対に出てくると思う。そういう時間を作れる選手がいないといけない」
リーグフェーズはまだ6試合ある。大敗したものの、決勝トーナメント進出の可能性はまだまだ残っている。この経験を活かして、個人として、そしてチームとして成長を遂げていきたい。
取材・文●中野吉之伴
【画像】小野伸二、セルジオ越後、大久保嘉人、中村憲剛ら28名が厳選した「 J歴代ベスト11」を一挙公開!
リーグフェーズはまだ6試合ある。大敗したものの、決勝トーナメント進出の可能性はまだまだ残っている。この経験を活かして、個人として、そしてチームとして成長を遂げていきたい。
取材・文●中野吉之伴
【画像】小野伸二、セルジオ越後、大久保嘉人、中村憲剛ら28名が厳選した「 J歴代ベスト11」を一挙公開!