• トップ
  • ニュース一覧
  • 金田喜稔がバーレーン戦を斬る!「伊東と三笘はアジアでも抜けた存在。今後は本大会も意識した戦い方を」

金田喜稔がバーレーン戦を斬る!「伊東と三笘はアジアでも抜けた存在。今後は本大会も意識した戦い方を」

カテゴリ:連載・コラム

サッカーダイジェストWeb編集部

2024年09月11日

伊東が試合を変えてくれた

後半から途中出場した伊東。上田の2点目をアシストするなど、右サイドで存在感を放った。写真:金子拓弥(サッカーダイジェスト写真部)

画像を見る

 そして堂安に代わって伊東が入った後半は、47分に右サイドで鎌田のパスを伊東がダイレクトで折り返して、上田が右足を振り抜いてゴールを奪った。この2点目で相手は気持ちが切れたよね。

 右の伊東と左の三笘は、アジアのなかでも抜けた存在だなと思ったよ。バーレーンは、強力な日本の両サイドに対して、1対1だと簡単にやられるから2人で見ないといけない。それで防げたとしても攻撃に人が足らず、日本にプレッシャーをかけられてボールを奪われてしまうという繰り返しになる。

 2点目のアシストもそうだし、縦への突破や中央に切り返してのキープなども含めて、伊東が試合を変えてくれた。彼のプレーでチーム全体として先手が取れたから、後半の4ゴールにつながった。

 三笘に代わって途中出場した中村も中国戦では出番がなかったし、試合に出たら何かやってやろうという気持ちが見られた。

 81分に中村が左サイドを突破してシュートを放ち、敵GKが弾いて、そのこぼれ球を小川が詰めて日本の5点目が生まれた。いつも仕掛けたら絶対にシュートかクロスまでいくのは、凄いと思う。南野に代わってシャドーに入った久保も含めて、この攻撃陣は相手からしたら本当に厄介だよ。

【記事】「もはや欧州のチームだ」最終予選2戦で12得点0失点!“別格”森保Jに韓国ファン羨望の眼差し「アジアオールスター=日本+ソン」
 10月のサウジアラビア戦やオーストラリア戦がどうなるかは分からないけど、今大会からW杯の出場枠が「8.5」に増えて、最終予選で2連勝を飾った日本が出場を逃すことは、ほぼ考えられない。なので、これからは本大会を意識した戦い方をしてほしい。

 分析されるのも考慮して、今後は4バックと併用して戦うことも必要だ。また、2年後まで選手たちが今のパフォーマンスを維持できるとは限らない。特に層が薄いボランチには、パリ五輪でキャプテンを務めた藤田などを早めに呼んで使ってほしい。

 もちろん、目の前の試合には勝たなきゃいけないけど、同時に選手を入れ替えたり若手を試したりして、可能性のある選手にチャンスを与える作業も必要になってくる。これからも森保ジャパンに楽しませてほしいし、楽しませてくれると信じているよ。

【著者プロフィール】
金田喜稔(かねだ・のぶとし)/1958年2月16日生まれ、65歳。広島県出身。現役時代はドリブルの名手として知られ、中央大在学中の1977年6月の韓国戦で日本代表デビューを飾り、代表初ゴールも記録。『19歳119日』で記録したこのゴールは、現在もなお破られていない歴代最年少得点である。その後は日産自動車(現・横浜)でプレーし、1991年に現役を引退。Jリーグ開幕以降はサッカーコメンテーター、解説者として活躍している。

【記事】「稚拙なパフォーマンスと過剰なリスペクト」森保Jに完敗…バーレーンメディアが自チーム糾弾「“クリーン”な5発で日本は勝利に値」
【関連記事】
【日本5-0バーレーン|採点&寸評】難敵を敵地で圧倒!最高評価の「7点」は4人。MOMは2ゴール・1アシストの9番を選出
「日本はもはや我々の次元ではない」森保Jに惨敗したバーレーンの母国メディアが敗因を分析!「ほとんどの選手が疲労して崩壊した」
「完全に軌道に乗った!」2戦12発と猛威をふるう森保ジャパンの絶好調ぶりにドイツ全国紙も唖然!「なんと今度は5-0だと…」【W杯最終予選】
【セルジオ越後】2試合で12得点・無失点。まるで2次予選のようだね。10月のサウジ戦、豪州戦は最初の根比べだ【W杯最終予選】
「12得点・0失点」が示す”惨敗アジアカップからの進化”。バーレーン戦で恐ろしささえ感じた選手が...【コラム/日本代表】

サッカーダイジェストTV

詳細を見る

 動画をもっと見る

Facebookでコメント

サッカーダイジェストの最新号

  • 週刊サッカーダイジェスト 王国の誇りを胸に
    4月10日発売
    サッカー王国復活へ
    清水エスパルス
    3年ぶりのJ1で異彩を放つ
    オレンジ戦士たちの真髄
    詳細はこちら

  • ワールドサッカーダイジェスト 特別企画
    5月1日発売
    プレミアリーグ
    スター★100人物語
    絆、ルーツ、感動秘話など
    百人百通りのドラマがここに!
    詳細はこちら

  • 高校サッカーダイジェスト 完全保存版
    1月17日発売
    第103回全国高校サッカー選手権
    決戦速報号
    前橋育英が7年ぶりの戴冠
    全47試合&活躍選手を詳報!
    詳細はこちら

>>広告掲載のお問合せ

ページトップへ