【熊本】36日ぶりのリーグ戦で見せた闘争心――。選手の足を動かした「3つの横断幕」

カテゴリ:Jリーグ

橋本啓(サッカーダイジェスト)

2016年05月16日

「胸を張って熊本に帰って、もう一度準備をして次の試合に挑みたい」(巻)。

アウェースタンドをチームカラーで埋めた熊本サポーターたち。上部には、クラブ理念である3つの横断幕が掲げられた。写真:茂木あきら(サッカーダイジェスト写真部)

画像を見る

 試合後、選手たちが挨拶に向かった熊本側のサポーター席には、3つのフレーズが横断幕として掲げられていた。
 
「県民に元気を」「子どもたちに夢を」「熊本に活力を」――。これは、05年のクラブ発足当時から掲げてきたクラブ理念だ。
 
 もちろん、これまでもこの3つの言葉を胸に選手たちは戦い続けてきたが、今回の震災を受けあらためてクローズアップされるとともに、その意義を再確認した選手たちの心を焚きつけてもいた。試合中、体力的に苦しくなっても選手たちの足を動かし続けたのは、理念の存在も大きく関係していたに違いない。
 
 今季初先発したGKの畑 実は言う。
 
「コンディション云々はさて置き、みんな気持ちは持って戦っていたので、結果が伴わなかったのは残念です。自分のミスでゲームを壊してしまったのも悔しいですけど、まだまだ試合が続くので頑張りたい」
 
その畑は、震災による被害がもっとも大きかった益城町出身で、「実家は崩壊し、自宅も住める状況にはない」(畑)。避難所生活を余儀なくされただけに、精神的、肉体的苦痛は身に染みている。それゆえ、サッカーを通じて県民に勇気を与えようとの気持ちはひと一倍強かったはずだ。
 
 特別な試合で勝利は逃したが、まだ始まりに過ぎない。そんな畑の気持ちに、同じ熊本出身の巻も同調する。
 
「正直、勝点1でも熊本の皆さんに届けたかったですし、1ゴールでも多くのゴールを届けたかった想いはあります。無力感や悔しさとかいろんな想いがありますけど、みんながゴールを目指して足を動かした。そういう意味では、胸を張って熊本に帰って、もう一度準備をして次の試合に挑みたいと思います」
 
 熊本でのホームゲーム開催は7月の再開を目処に調整を進めているため、次節の水戸戦(@柏)を含め、しばらくは各地を転々とする。さらに今後は順延分の試合が主に平日に組み込まれる公算が強く、タイトなスケジュールは不可避だろう。
 
 それでも、勝利を待ち望むファン、サポーターのために、勝点3を目指すスタンスは崩してはいけない。復興のシンボルとして、「県民に元気を」「子どもたちに夢を」「熊本に活力を」与えるために、誰ひとりとして足を止めるつもりはない。
 
 
取材・文:橋本 啓(サッカーダイジェスト編集部)
【関連記事】
【J2採点&寸評】千葉×熊本|トップ下の町田が光り輝く! 2ゴールで6試合ぶりの白星をもたらす。熊本は奮闘するも、地元に吉報を届けられず
【熊本】いまだ3分の1の選手が避難所生活。再出発へ、それでも地元を離れぬ選択をした訳とは?
【千葉】対戦相手の視点。熊本のリーグ“復帰戦”の意義。「全力で戦う姿を見せるために――」
【熊本】巻が復興支援サイト『YOUR ACTION KUMAMOTO』を設立
内田篤人などが在籍する㈱SARCLEが熊本地震に対するチャリティ活動を実施

サッカーダイジェストTV

詳細を見る

 動画をもっと見る

Facebookでコメント

サッカーダイジェストの最新号

  • 週刊サッカーダイジェスト なでしこJに続け!
    4月10日発売
    U-23日本代表
    パリ五輪最終予選
    展望&ガイド
    熾烈なバトルを総力特集
    詳細はこちら

  • ワールドサッカーダイジェスト ガンナーズを一大特集!
    5月2日発売
    プレミア制覇なるか!?
    進化の最終フェーズへ
    アーセナル
    最強化計画
    詳細はこちら

  • 高校サッカーダイジェスト 高校サッカーダイジェストVo.40
    1月12日発売
    第102回全国高校選手権
    決戦速報号
    青森山田が4度目V
    全47試合を完全レポート
    詳細はこちら

>>広告掲載のお問合せ

ページトップへ