• トップ
  • ニュース一覧
  • 「日本を倒すための策略がある」中国代表は森保J撃破に“秘策”あり。同国メディアが大胆主張「実は劣っていない」【W杯最終予選】

「日本を倒すための策略がある」中国代表は森保J撃破に“秘策”あり。同国メディアが大胆主張「実は劣っていない」【W杯最終予選】

カテゴリ:日本代表

サッカーダイジェストWeb編集部

2024年07月08日

「日本に勝ちたいのであれば合理的な戦略を」

 同メディアは「さらに、中国代表は心理的資質の育成も強化する必要がある。強いチームと対戦する場合、選手は緊張してミスをしやすいため、心理的トレーニングを通じて自信とプレッシャーに耐える能力を向上させる必要がある。試合中は焦らず落ち着いて、着実にプレーしてほしい」と持論を展開。さらにこう続けている。

「コーチングスタッフは、選手の全体的な質を向上させるために、選手の特性に基づいて合理的なトレーニング計画を立てる必要がる。代表チームの監督として、(ブランコ・)イバンコビッチは常に経験と教訓をまとめ、戦術の調整を行い、各選手の潜在能力を最大限に引き出す必要がある。科学的なトレーニングと効果的な戦術を通じて、中国代表は国際舞台で良い成績を収めることが十分に可能だ」
 
 最後に、「つまり、中国が日本に勝ちたいのであれば、自らの技術・戦術レベルの向上に加えて、自らの利点を最大限に活用し、合理的な試合戦略を立てる必要がある。科学的なトレーニングと効果的な戦術を通じて、代表チームは国際舞台で良い成績を収めることができる」と締め括っている。

 森保ジャパンの撃破に自信を持っているようだ。

構成●サッカーダイジェストWeb編集部

【記事】日本代表でサッカーIQが最も高いのは? 主将の遠藤航が回答「すごく真面目」

【PHOTO】パリ五輪に挑むU-23日本代表18名とバックアップメンバー4人を一挙紹介!

【PHOTO】日本代表を応援する「美女サポーター」を厳選!
 
【関連記事】
「日本は相手が弱いと図に乗る」「軽視して代償」中国メディアが森保Jの“弱点”を指摘!「吉田麻也がいた時ほど守備が堅くない」【W杯最終予選】
日本代表でサッカーIQが最も高いのは? 主将の遠藤航が回答「すごく真面目」
中国代表に新たな帰化選手が浮上! 地元メディアが「かつてはウーデゴーと双璧」と紹介する逸材は日本戦の“秘密兵器”となりうるのか【W杯最終予選】
「韓国は出場できず、日本はOAなしで金に挑戦」パリ五輪での“日韓の差”に韓国メディアがため息! 23歳以下の18人選出には驚き「日本サッカーの自信か」
「活躍しても見られてなければ意味ないってことやな」本田圭佑、大岩Jのパリ五輪メンバーに“本音”「選ばれんかったか」

サッカーダイジェストTV

詳細を見る

 動画をもっと見る

Facebookでコメント

サッカーダイジェストの最新号

  • 週刊サッカーダイジェスト 2025年8月号
    7月10日(木)発売
    今、面白いクラブを総力特集‼
    悲願のJ1復帰へ
    ベガルタ仙台2025
    詳細はこちら

  • ワールドサッカーダイジェスト 2025年8月7日号
    7月17日発売
    名門リバプール「完全ガイド」 詳細はこちら

  • 高校サッカーダイジェスト 完全保存版
    1月17日発売
    第103回全国高校サッカー選手権
    決戦速報号
    前橋育英が7年ぶりの戴冠
    全47試合&活躍選手を詳報!
    詳細はこちら

>>広告掲載のお問合せ

ページトップへ