• トップ
  • ニュース一覧
  • 「ボール保持は意味なし」から180度の方向転換。シメオネが堅守速攻から脱却した理由【コラム】

「ボール保持は意味なし」から180度の方向転換。シメオネが堅守速攻から脱却した理由【コラム】

カテゴリ:連載・コラム

小宮良之

2024年06月26日

「縦に速いサッカー」では進化も望めない

 シメオネ・アトレティコは方針転換後、今シーズンはラ・リーガで優勝争いにも絡めなかった。とにかく、失点が増えた。攻撃に取り組むことで、防御に隙が生まれてしまった。かつての要塞堅固のチームではなくなったと言える。

 一方、勝つべくして勝っている。確実にプレーは向上。エースFWアルバロ・モラタがキャリアハイの得点を記録し、アントワーヌ・グリーズマンが復活を遂げたのは、ゴールへの道筋があるからだ。
 
 せめぎ合いはある。次にどこへ舵を切るか。サッカーの命運は託される。

「縦に速いサッカー」

 そのような御託で、技術や度胸のなさを正当化している限り、サッカーの進化も望めない。

文●小宮良之

【著者プロフィール】
こみや・よしゆき/1972年、横浜市生まれ。大学在学中にスペインのサラマンカ大に留学。2001年にバルセロナへ渡りジャーナリストに。選手のみならず、サッカーに全てを注ぐ男の生き様を数多く描写する。『選ばれし者への挑戦状 誇り高きフットボール奇論』、『FUTBOL TEATRO ラ・リーガ劇場』(いずれも東邦出版)など多数の書籍を出版。2018年3月に『ラストシュート 絆を忘れない』(角川文庫)で小説家デビューを果たし、2020年12月には新作『氷上のフェニックス』が上梓された。

【PHOTO】EUROで躍動する名手たちの妻、恋人、パートナーら“WAGs”を一挙紹介!

【記事】史上最もありえないアシストだ」ロナウドの“まさかのお膳立て”に英BBCが驚嘆! 最年長ゴール記録はお預けもアシストのEURO最多記録を更新!

【記事】「退屈。前の試合から何も学んでいない」3戦2発のイングランド代表に不満の声! R16の相手はオランダ有力でファン戦慄「劇的に改善しない限り勝てない。怖い」
 
【関連記事】
「僕も6番を獲ったほうがいいと思う」遠藤航、リバプールのアンカー補強報道にまさかの発言。“真意”は?「マカリステルのような選手を...」
「自分が出る必要あるか?」小野伸二が悪夢の06年W杯豪州戦に本音。投入から13分間で3失点「交代からバランスが悪くなった。責任を感じた」
「Jリーグでは出られない」なぜ福田師王は10クラブのオファーを断り、高卒で海外挑戦を決断したのか。“意外な理由”に内田篤人は感心「ちゃんと考えてるな」
「センスの塊」長谷部誠が絶賛した21歳の超逸材は? 「よく周りを見ている」
「もう俺より結果を残してる」内田篤人がパリ五輪代表の“サプライズ選出”を期待するルーキーは?「ワンチャン、最後ないんかな」

サッカーダイジェストTV

詳細を見る

 動画をもっと見る

Facebookでコメント

サッカーダイジェストの最新号

  • 週刊サッカーダイジェスト 王国の誇りを胸に
    4月10日発売
    サッカー王国復活へ
    清水エスパルス
    3年ぶりのJ1で異彩を放つ
    オレンジ戦士たちの真髄
    詳細はこちら

  • ワールドサッカーダイジェスト 特別企画
    5月1日発売
    プレミアリーグ
    スター★100人物語
    絆、ルーツ、感動秘話など
    百人百通りのドラマがここに!
    詳細はこちら

  • 高校サッカーダイジェスト 完全保存版
    1月17日発売
    第103回全国高校サッカー選手権
    決戦速報号
    前橋育英が7年ぶりの戴冠
    全47試合&活躍選手を詳報!
    詳細はこちら

>>広告掲載のお問合せ

ページトップへ