• トップ
  • ニュース一覧
  • またも得意のゾーンから今季4点目! 東北ダービーを制した仙台で急成長を遂げる相良竜之介

またも得意のゾーンから今季4点目! 東北ダービーを制した仙台で急成長を遂げる相良竜之介

カテゴリ:Jリーグ

小林健志

2024年04月14日

ボールを落ち着かせる工夫も

 スタッフ陣の指導の成果、結果が出ていることもあって「点を取り始めて間違いなく昨年より自信がありますし、サッカーはメンタルのスポーツなので、メンタルがプレーに出ていると思います」と、メンタルの波がなくなり落ち着いてプレーできているのも大きい。

 そして森山監督が求めるハードワーク、球際に強く行く守備という部分にも順応している。「あれはみんなやっていますし、僕だけじゃなくてチームとしてやれているのが結果につながっているので、続けていきたいですね」とポジティブに捉えている。

 この日はただ球際に強いだけでなく、相手を引きつけたあと、少し下がってプレーのスピードを落としてから横パスを出すなど、ボールを落ち着かせる工夫もあった。

「全部が全部、行くと相手も楽だと思うので、ボールを持つ時間も大事だとハーフタイムを含めてしゃべっていたので、そこがうまく実行できました」と、どこでボールを保持して、どこで強度を高くプレーするかの判断もうまくできている。
 
 この日は昨季ポジション争いをしてきた氣田の前でゴールを決められたのも嬉しかったようで「同じポジションでお互い、いろんなことを話して、仲も良かったです。(氣田)亮真君の前で決められたのは嬉しいですが、山形相手に決められたのが嬉しいです」と語る。

「(氣田は)やっぱりうまいですし、違いを見せていました。逆サイドから良い選手だなと思いながら見ていました」と氣田へのリスペクトは変わらない。山形の氣田は相良のプレーについて「素晴らしいパフォーマンスだったと思いますし、先に決められて自分もゴールを決めたい思いはありましたが、彼が素晴らしかったと思います」と、相良の成長を認めつつ、ゴールを決められず敗れた悔しさをにじませた。6月のNDソフトスタジアム山形の対戦でも2人の対決が注目だ。

 こうした素晴らしいライバルを持ち、急成長を遂げて充実の時を迎えた相良。今季さらなる成長が非常に楽しみだ。

取材・文●小林健志(フリーライター)

【記事】「今までのトップ下像じゃない」中村俊輔が驚嘆した20歳のMFは?「身体も大きいし、両足蹴れて、頭も...」
 
【関連記事】
「今までのトップ下像じゃない」中村俊輔が驚嘆した20歳のMFは?「身体も大きいし、両足蹴れて、頭も...」
「バレるとやばい」ドリブラー松井大輔が伊東純也のドリブルに見解「何回もやられてるんで」
「俺はもうサッカーは一切見ない」中田英寿が指摘する現代フットボールの問題点「分かっていない人が多い」
【岩本輝雄】キャンプで古巣ベガルタを取材。注目はやっぱり森山監督。隠しきれない情熱、その影響は? 練習はかなりハードだね
「日本のサッカー界のためにやっていく」前園真聖がJリーグの“秋春制”移行を語る!選手目線の課題は?「J2、J3は、なかなか..」

サッカーダイジェストTV

詳細を見る

 動画をもっと見る

Facebookでコメント

サッカーダイジェストの最新号

  • 週刊サッカーダイジェスト 王国の誇りを胸に
    4月10日発売
    サッカー王国復活へ
    清水エスパルス
    3年ぶりのJ1で異彩を放つ
    オレンジ戦士たちの真髄
    詳細はこちら

  • ワールドサッカーダイジェスト 特別企画
    5月1日発売
    プレミアリーグ
    スター★100人物語
    絆、ルーツ、感動秘話など
    百人百通りのドラマがここに!
    詳細はこちら

  • 高校サッカーダイジェスト 完全保存版
    1月17日発売
    第103回全国高校サッカー選手権
    決戦速報号
    前橋育英が7年ぶりの戴冠
    全47試合&活躍選手を詳報!
    詳細はこちら

>>広告掲載のお問合せ

ページトップへ