• トップ
  • ニュース一覧
  • 有名選手も僕やあなたとそれほど変わらないひとりの人間である【サイモン・クーパーが最後に綴る物語|前編】

有名選手も僕やあなたとそれほど変わらないひとりの人間である【サイモン・クーパーが最後に綴る物語|前編】

カテゴリ:ワールド

サイモン・クーパー

2024年03月31日

フットボールに取り憑かれた極右の将校

 その最終回に綴るのは、僕とフットボールの過去と未来、変わりつつあるスポーツジャーナリズムについての物語だ。

 大学時代はフットボールの記事を書き続けた。ある時、サンフランシスコで強盗にあったことを題材にした文章で学生コンクールを制し、あるエージェントが「その作品を読んだ」と連絡してきた。本として何か書きたいテーマはないか、と。

 僕には書くべきことがあった。世界各国のフットボール文化についてだ。驚くべきことにそのエージェントは出版社との契約まで漕ぎつけ、5000ポンドのアドバンス(出版社が事前に原稿料の一部を支払うこと)を準備してくれた。そして僕はリュックサックにタイプライターを詰め込んで世界22か国を周った。宿はもちろん、長距離列車とユースホステルだった。
 
 1994年に上梓したその『サッカーの敵』では、長く思い描いていた手法を実現することができた。スポーツを真摯に見つめ、フットボールを超えたところにある世界を描き出すこと。僕は長い旅で出会った人々との物語を文章で描いていった。

 世界にはさまざまな人がこのスポーツの虜になっていた。フットボールに取り憑かれたアルゼンチンの極右の将校がいた。東ドイツの秘密警察に「西ドイツのフットボールクラブを応援した」と咎められ、国外への強制退去処分を受けた男がいた。

 旅の途中に有名選手とも出会った。カメルーンのロジェ・ミラに、イングランドのボビー・チャールトン。僕は出会った選手たちのことを英雄として、あるいは悪役としては書きたくなかった。ある限定された事象において、つまりフットボールにおいて彼らは優れていた。けれどピッチを離れれば、彼らはさまざまな悩みを抱えていて、僕やあなたとそれほど変わらないひとりの人間なのである。

 今日に至るまで、僕はその想いを抱いて文章を書き続けてきた。

【中編】に続く

文●サイモン・クーパー 
翻訳●豊福 晋

著者紹介/ヨーロッパを代表する著述家。英経済紙『フィナンシャル・タイムズ』などで健筆を振るう。スポーツを人類学的見地から考察する新たなジャンルを切り開き、1994年、サッカーの裏側に迫ったエポックメーキングな名著『サッカーの敵』を上梓し、ウィリアム・ヒルが主催する「スポーツ・ブック・オブ・ザ・イヤー」を獲得した。ウガンダ生まれのイギリス人で、オランダ、アメリカ、スウェーデン、ジャマイカで育ち、イギリスとアメリカで教育を受けた、ワールドワイドなバックグラウンドの持ち主だ。1969年生まれ。

※『ワールドサッカーダイジェスト』2024年1月18日号の記事を加筆・修正
【関連記事】
フットボールジャーナリズムにはびこるナンセンスな日常【サイモン・クーパーが最後に綴る物語|中編】
偉大なフットボーラーをひとりの人間として見る力【サイモン・クーパーが最後に綴る物語|後編】
この世を去ったイングランド史上最高のフットボーラー【サイモン・クーパーの追悼文|前編】
イングランド唯一のワールドクラスだった異端の才能【サイモン・クーパーの追悼文|中編】
ケインやルーニーよりも相応しい後継者は20歳の万能MF【サイモン・クーパーの追悼文|後編】

サッカーダイジェストTV

詳細を見る

 動画をもっと見る

Facebookでコメント

サッカーダイジェストの最新号

  • 週刊サッカーダイジェスト J名鑑の決定版!
    2月7日発売
    2025 J1&J2&J3 選手名鑑
    60クラブを完全収録!
    データ満載のNo.1名鑑
    ハンディ版も同時発売!
    詳細はこちら

  • 週刊サッカーダイジェスト 超名門を大特集!
    3月10日発売
    伝統クラブが迎えた変革の時
    新生・鹿島アントラーズ
    徹底解剖
    優勝請負人招聘で復権へ
    詳細はこちら

  • ワールドサッカーダイジェスト スペシャル企画!
    3月6日発売
    世界を驚愕・熱狂させた
    プロビンス・レジェンド名鑑
    ギグス、モドリッチ、ネドベド…
    華麗なる中小国の英雄たち
    詳細はこちら

  • 高校サッカーダイジェスト 完全保存版
    1月17日発売
    第103回全国高校サッカー選手権
    決戦速報号
    前橋育英が7年ぶりの戴冠
    全47試合&活躍選手を詳報!
    詳細はこちら

>>広告掲載のお問合せ

ページトップへ