• トップ
  • ニュース一覧
  • 「ミトマを知っていますか?」ブライトンの街で直撃!三笘薫の知名度は? 敵サポが「エキサイティングな選手」と賞賛も、“意外な結果”に...【現地発】

「ミトマを知っていますか?」ブライトンの街で直撃!三笘薫の知名度は? 敵サポが「エキサイティングな選手」と賞賛も、“意外な結果”に...【現地発】

カテゴリ:海外日本人

江國森(サッカーダイジェストWeb編集部/現地特派)

2023年09月02日

「あぁ、知ってる。トミヤスでしょ?」とまさかの返答も

ブライトンの海辺の様子。写真:金子拓弥(サッカーダイジェスト写真部)

画像を見る

 何人かにアタックし、ようやく「知っている」という中年の男性に出会う。

「もちろん、知っているよ。エキサイティングな選手だ。明日、ブライトンと(三笘の隣に写っているサンドロ・トナーリを指差して)ニューカッスルが試合をするだろ?」

「観に行きますか?」と尋ねると、「ノー。俺が好きなチームは...」といって雑誌をめくり出す。開いたのは、フルアムのページだった。

「フルアムにいたジュンイチ・イナモト(稲本潤一)は覚えていますか? 日本人選手です」と尋ねると、「オー、イナモト! グッドプレーヤー」と懐かしい名前にやや興奮気味で、握手を求められた。
 
 続いて、高校生ぐらいの4人組に声を掛ける。うち一人がサッカー好きのようで、「お前ならわかるだろ?」と仲間から指名される。

「あぁ、知ってる。トミヤス(冨安健洋)でしょ? ミトマ? あぁ、そうだミトマだ。いい選手ですよ」

 日本人選手というのは浸透しているようだ。

 結局、三笘を知っていたのは、14人中3人。意外にも“知名度”は高くなかったが、イングランドとはいえ、そもそもサッカーに関心がない人もいるだろうし、ブライトン以外から遊びに来ていた人もいたかもしれない。

 少なくとも、他のサポーターからも賛辞を受けるほど、サッカーファンからは知られているようだ。

取材・文●江國森(サッカーダイジェストWeb編集部/現地特派)

「ミトマはレベルが違う」“圧巻ぶち抜き弾”の三笘薫を元チェルシーFWが絶賛!伝説のドリブラーと比較「ギグスの全盛期を見ているようだ」

「まだブライトンにいるのが信じられない」鮮烈ゴラッソの三笘薫をマンUのOBが絶賛!「ワールドクラス」「サンチョやアントニーより相応しい」

「気絶しそうなほど素晴らしい個人技弾だ」三笘薫の“4人無力化”独走ゴールに元英代表リネカーも衝撃!「ドリブル論文の成果が出た」
 
【関連記事】
「まだブライトンにいるのが信じられない」鮮烈ゴラッソの三笘薫をマンUのOBが絶賛!「ワールドクラス」「サンチョやアントニーより相応しい」
「ミトマはレベルが違う」“圧巻ぶち抜き弾”の三笘薫を元チェルシーFWが絶賛!伝説のドリブラーと比較「ギグスの全盛期を見ているようだ」
「彼を止めるのはとても難しい」「態度も素晴らしい」三笘薫を同僚の元英代表ミルナーが絶賛!「できるわけがないと思うが、やってのけてしまう」
「ミトマは最高の選手の一人だ」絶好調の三笘薫をブライトン指揮官が激賞!「彼とプレーできて我々は幸せ」
「ふざけんな」「一生取ってもらえない」三笘薫への“ノーPK判定”が物議! 審判を擁護する声も「ないない」「妥当な判断」

サッカーダイジェストTV

詳細を見る

 動画をもっと見る

Facebookでコメント

サッカーダイジェストの最新号

  • 週刊サッカーダイジェスト 王国の誇りを胸に
    4月10日発売
    サッカー王国復活へ
    清水エスパルス
    3年ぶりのJ1で異彩を放つ
    オレンジ戦士たちの真髄
    詳細はこちら

  • ワールドサッカーダイジェスト 特別企画
    5月1日発売
    プレミアリーグ
    スター★100人物語
    絆、ルーツ、感動秘話など
    百人百通りのドラマがここに!
    詳細はこちら

  • 高校サッカーダイジェスト 完全保存版
    1月17日発売
    第103回全国高校サッカー選手権
    決戦速報号
    前橋育英が7年ぶりの戴冠
    全47試合&活躍選手を詳報!
    詳細はこちら

>>広告掲載のお問合せ

ページトップへ