• トップ
  • ニュース一覧
  • 【浦和/新加入選手記者会見】クラブ史上初のボーダー柄の新ユニホームで、イリッチ、駒井らが抱負を語る

【浦和/新加入選手記者会見】クラブ史上初のボーダー柄の新ユニホームで、イリッチ、駒井らが抱負を語る

カテゴリ:Jリーグ

塚越 始(サッカーダイジェスト)

2016年01月13日

新背番号は、武藤がエースナンバー9番、柏木が決意の日本人史上ふたり目の10番、高木が13番!

イリッチは「数字の3が好き」で31番を選んだ。写真:徳原隆元

画像を見る

 2016シーズンの新ユニホームは、伝統の赤、白、黒を継承する一方、クラブ史上初のボーダー柄が採用されて「インパクトと力強さ」(ナイキ担当者)を表現。埼玉スタジアムの芝、スタジアム、そしてスタジアムを照らす夕焼けなどとマッチし、「真っ赤な魂でピッチを染める」(同担当者)ようなデザインとなっている。
 
 今回新たにウイメンズのモデルのレプリカユニホームも発売されることになった。担当者がスタジアムで女性サポーターにインタビューして情報を集め、さまざまなアイデアを取り込んだ。
 
 また、新背番号も発表された。柏木が志願してクラブ史上日本人選手で二人目となる10番をつけ、高木が鈴木のつけた13を継承。ちなみに鈴木も入団当初は31番で、その後13番になったという“出世番号”だ。

 そして昨季チーム最多13点を奪った武藤がエースナンバーの9番を勝ち獲った。その他、遠藤は6番、駒井は18番、イリッチは31番。

■2016年 浦和のメンバーと背番号
Pos. No. 名前
  1 西川周作
GK 15 大谷幸輝
  23 岩舘 直
  28 福島春樹
  2 加賀健一
  4 那須大亮
  5 槙野智章
DF 6 遠藤 航
  17 永田 充
  31 イリッチ
  33 橋本 和
  46 森脇良太
  3 宇賀神友弥
  7 梅崎 司
MF 10 柏木陽介
  14 平川忠亮
  16 青木拓矢
  18 駒井善成
  22 阿部勇樹
  24 関根貴大
  26 伊藤涼太郎
  9 武藤雄樹
FW 11 石原直樹
  13 高木俊幸
  20 李 忠成
  21 ズラタン
  30 興梠慎三
【関連記事】
中村俊輔、遠藤保仁、小野伸二…を超える「最も衝撃を受けた」と鈴木啓太が引退記者会見で明かした“意外”な選手とは?
【浦和担当記者の視点】なぜ、大一番で負け続けてきたのか? 「楽しむ」という言葉に抱いてきた違和感
【浦和】五輪最終予選メンバーに落選した関根貴大が、原口元気から受けた“強烈”なアドバイスとは?
【リオ五輪予選|北朝鮮戦スタメン予想&プレビュー】 求められるのは勝点3。負ければ五輪が大きく遠のく
【鹿島/新体制】リーグタイトル“奪還”への並々ならぬ想い。本山が背負っていた10番は柴崎が受け継ぐ
【高校サッカー選手権│東福岡・日本一の“真実”】すべての赤い彗星が輝いた

サッカーダイジェストTV

詳細を見る

 動画をもっと見る

Facebookでコメント

サッカーダイジェストの最新号

  • 週刊サッカーダイジェスト 王国の誇りを胸に
    4月10日発売
    サッカー王国復活へ
    清水エスパルス
    3年ぶりのJ1で異彩を放つ
    オレンジ戦士たちの真髄
    詳細はこちら

  • ワールドサッカーダイジェスト 特別企画
    5月1日発売
    プレミアリーグ
    スター★100人物語
    絆、ルーツ、感動秘話など
    百人百通りのドラマがここに!
    詳細はこちら

  • 高校サッカーダイジェスト 完全保存版
    1月17日発売
    第103回全国高校サッカー選手権
    決戦速報号
    前橋育英が7年ぶりの戴冠
    全47試合&活躍選手を詳報!
    詳細はこちら

>>広告掲載のお問合せ

ページトップへ