名良橋晃がスペイン戦に出場した日本代表全16選手を独自採点!|堂安や田中ら6選手が「7.5」! ワールドカップデビューのMOMには最高評価の「8」!
カテゴリ:日本代表
2022年12月02日
堂安が足を振らないと何も始まらなかった
MF
14 伊東純也 7
「前半は低い位置に押し込まれていましたけど、ダニ・オルモに対してしっかり対応していた。後半の同点弾もプレスをかけてボールを引っかけたからこそ。後半は良さを出し切ったなかで、ウイングバックとしては堂安選手を上手くサポートした。シャドーに入ってからは献身的にプレスバックにも行けていた」
MF
11 久保建英 6(HT OUT)
「献身的にディフェンスに戻り、パスコースを規制し、カウンターでもよく顔を出していただけに、悔しい交代だったと思います。スペインの囲い込みの守備が早かったので、そういう局面では悔いが残ったのかなと。戦術的な理由の交代であろうことも踏まえて、限りなく6.5に近い6と評価します」
MF
15 鎌田大地 6(68分OUT)
「イライラしているように見えました。ちょっと疲れもあるのかな。やろうとしている姿勢は感じますが……。後半も守備で献身的に行ってくれたと思いますけど、らしさは出し切れなかったのかな」
FW
25 前田大然 7(62分OUT)
「前半から、前から走ってくれましたし、攻撃の起点としてボールを収める点については、キャラクターが違うので、難しさはあったと思います。でも後半の2ゴールはチェイシングが効いていたからこそ。守備の貢献で得点に関わった」
14 伊東純也 7
「前半は低い位置に押し込まれていましたけど、ダニ・オルモに対してしっかり対応していた。後半の同点弾もプレスをかけてボールを引っかけたからこそ。後半は良さを出し切ったなかで、ウイングバックとしては堂安選手を上手くサポートした。シャドーに入ってからは献身的にプレスバックにも行けていた」
MF
11 久保建英 6(HT OUT)
「献身的にディフェンスに戻り、パスコースを規制し、カウンターでもよく顔を出していただけに、悔しい交代だったと思います。スペインの囲い込みの守備が早かったので、そういう局面では悔いが残ったのかなと。戦術的な理由の交代であろうことも踏まえて、限りなく6.5に近い6と評価します」
MF
15 鎌田大地 6(68分OUT)
「イライラしているように見えました。ちょっと疲れもあるのかな。やろうとしている姿勢は感じますが……。後半も守備で献身的に行ってくれたと思いますけど、らしさは出し切れなかったのかな」
FW
25 前田大然 7(62分OUT)
「前半から、前から走ってくれましたし、攻撃の起点としてボールを収める点については、キャラクターが違うので、難しさはあったと思います。でも後半の2ゴールはチェイシングが効いていたからこそ。守備の貢献で得点に関わった」
<途中出場>
MF
8 堂安 律 7.5(HT IN)
「あそこで足を振らないと何も始まらなかったし、結果的に同点ゴールを決めた。シャドーに入り、プレスバックも効いていた。献身性もあったし、2点目にも絡んで、勝利の立役者になった」
MF
9 三笘 薫 7.5(HT IN)
「サイドバックをやれせてもいいくらいの安定感あるディフェンスでした。攻撃でもインターセプトから前に行く姿勢、左から浅野選手に出したパスも見事にやり切ってくれた。なんといっても2ゴール目、ギリギリのところであそこまで行ける。あそこで行ってくれて折り返してくれて執念も感じました。左サイドで攻守に走ってくれた。守備もできるという本当の意味で“世界にバレた”なと」
FW
18 浅野拓磨 6.5(62分IN)
「前田選手に代わり、献身的なプレスの強度を求められたと思います。守備でボールを追ってくれたなかで、カウンターの起点にもなっただけに、三笘選手との連係からのカウンターは決め切ってほしかった。でも、何より前に行く姿勢は出して、前からよくボールを追ってくれた点を評価したいです」
DF
16 冨安健洋 7(68分IN)
「ジョルディ・アルバにも、アンス・ファティにも何もやらせなかった。ジョルディ・アルバとのよーいドンで背後を取られそうになったシーンでも、身体を入れてマイボールにした。守備では一番、落ち着いていて、『もう、大丈夫だろうな』と思いました。対応力はさすがでした。見事に右サイドに蓋をしてくれた。あとは怪我だけはしないで下さい!」
MF
6 遠藤 航 ―(87分IN)
「終盤に出場し、どっしり構えてくれて、チーム全体に落ち着き、安心感ををもたらした。ゲームをしっかり締めてくれた」
監督
森保 一 7.5
「ドイツ戦、コスタリカ戦同様、すごく積極的に動きました。後半もスペインが左サイドから攻撃的に来たなかで冨安選手を入れるなど、見事な采配をしてくれた。何よりも交代選手がまた結果を出したところ。チームに勢いをもたらしてくれた采配は素晴らしかったです」
※MAN OF THE MATCH=この試合の最優秀選手。
※採点は10点満点で「6」を及第点とし、「0.5」刻みで評価。
※出場時間が15分未満の選手は原則採点なし。
構成●サッカーダイジェスト編集部
【W杯PHOTO】現地カタールで日本代表を応援する麗しき「美女サポーター」たちを一挙紹介!
【PHOTO】カタールW杯のスタンドを華麗に彩る“美しきサポーターたち”を厳選!
【W杯PHOTO】ワールドクラスの美女サポーターずらり! スタジアムを華やかに彩る麗しきファン厳選ショット!
【W杯PHOTO】まさにスタジアムの華! 現地入りしたワールドクラスたちの妻、恋人、パートナーら“WAGs”を一挙紹介!
MF
8 堂安 律 7.5(HT IN)
「あそこで足を振らないと何も始まらなかったし、結果的に同点ゴールを決めた。シャドーに入り、プレスバックも効いていた。献身性もあったし、2点目にも絡んで、勝利の立役者になった」
MF
9 三笘 薫 7.5(HT IN)
「サイドバックをやれせてもいいくらいの安定感あるディフェンスでした。攻撃でもインターセプトから前に行く姿勢、左から浅野選手に出したパスも見事にやり切ってくれた。なんといっても2ゴール目、ギリギリのところであそこまで行ける。あそこで行ってくれて折り返してくれて執念も感じました。左サイドで攻守に走ってくれた。守備もできるという本当の意味で“世界にバレた”なと」
FW
18 浅野拓磨 6.5(62分IN)
「前田選手に代わり、献身的なプレスの強度を求められたと思います。守備でボールを追ってくれたなかで、カウンターの起点にもなっただけに、三笘選手との連係からのカウンターは決め切ってほしかった。でも、何より前に行く姿勢は出して、前からよくボールを追ってくれた点を評価したいです」
DF
16 冨安健洋 7(68分IN)
「ジョルディ・アルバにも、アンス・ファティにも何もやらせなかった。ジョルディ・アルバとのよーいドンで背後を取られそうになったシーンでも、身体を入れてマイボールにした。守備では一番、落ち着いていて、『もう、大丈夫だろうな』と思いました。対応力はさすがでした。見事に右サイドに蓋をしてくれた。あとは怪我だけはしないで下さい!」
MF
6 遠藤 航 ―(87分IN)
「終盤に出場し、どっしり構えてくれて、チーム全体に落ち着き、安心感ををもたらした。ゲームをしっかり締めてくれた」
監督
森保 一 7.5
「ドイツ戦、コスタリカ戦同様、すごく積極的に動きました。後半もスペインが左サイドから攻撃的に来たなかで冨安選手を入れるなど、見事な采配をしてくれた。何よりも交代選手がまた結果を出したところ。チームに勢いをもたらしてくれた采配は素晴らしかったです」
※MAN OF THE MATCH=この試合の最優秀選手。
※採点は10点満点で「6」を及第点とし、「0.5」刻みで評価。
※出場時間が15分未満の選手は原則採点なし。
構成●サッカーダイジェスト編集部
【W杯PHOTO】現地カタールで日本代表を応援する麗しき「美女サポーター」たちを一挙紹介!
【PHOTO】カタールW杯のスタンドを華麗に彩る“美しきサポーターたち”を厳選!
【W杯PHOTO】ワールドクラスの美女サポーターずらり! スタジアムを華やかに彩る麗しきファン厳選ショット!
【W杯PHOTO】まさにスタジアムの華! 現地入りしたワールドクラスたちの妻、恋人、パートナーら“WAGs”を一挙紹介!