【J1採点&寸評】清水1-2浦和|移籍後リーグ初弾の松尾がMOM。鮮烈FK弾の山原も高評価

カテゴリ:Jリーグ

前島芳雄

2022年07月18日

浦和――松尾、関根、小泉らが連係面を向上させる

[J1第22節]清水1-2浦和/7月16日/IAIスタジアム日本平

【浦和|採点】
スタメン)
GK
西川周作 6.5
DF
酒井宏樹 6
岩波拓也 6.5
アレクサンダー・ショルツ 6.5
明本考浩 6.5
MF
ダヴィド・モーベルグ 6(72分OUT)
伊藤敦樹 6.5
岩尾 憲 6
関根貴大 6.5(80分OUT)
小泉佳穂 6.5(72分OUT)
FW
松尾佑介 6.5(90+1分OUT)【MAN OF THE MATCH】

途中出場)
FW
江坂 任 6.5(72分IN)
DF
馬渡和彰 6(72分IN)
DF
宮本優太 -(80分IN)
DF
知念哲矢 -(90+1分IN)

監督)
リカルド・ロドリゲス 6.5
 
【浦和|寸評】
 終始主導権を握れたわけではないが、ゴール近くで良い連係を見せてニアゾーンを攻略するシーンが目立った。FKから1失点したものの守備も安定し、ピンチを最小限に抑えた。

 前線では松尾、関根、小泉らがよく動いて連係面を向上させ、ボランチの伊藤も前線に上がるタイミングが良く、多くの好機を演出した。CBの2人は1対1やクロス対応で強さを発揮し、好調なT・サンタナに大きな仕事をさせなかった。7分の軌道が変わったシュートを西川が止めて、早い失点を防いだのも大きい。名前を挙げなかった選手たちも安定したプレーを続け、MOMはこれまでも献身的なプレーが目立ち、浦和でのリーグ戦初ゴールを決めた松尾に。

※MAN OF THE MATCH=取材記者が選定したこの試合の最優秀選手。
※採点は10点満点で「6」を及第点とし、「0.5」刻みで評価。
※出場時間が15分未満の選手は原則採点なし。

取材・文●前島芳雄(スポーツライター)

【ハイライト動画】浦和が2-1で逃げ切る! 清水の山原はFKでゴラッソ

【PHOTO】編集部が厳選! ゲームを彩るJクラブ”美女チアリーダー”を一挙紹介!
 
【関連記事】
「完全に方向が変わってる」エスパ山原怜音のブレ球FK弾にファン驚嘆!「歴史的スーパーゴール」
「3兄弟がめちゃくちゃ可愛い!」長友佑都が公開した“妻・平愛梨&愛息たち”との全員集合カットに大反響!「レイア姫のようにお美しい」
「パリSGより3歳年上だ」MNMトリオとキングカズの“豪華4ショット”に海外反響!「55歳? 一番若く見えるぞ」
「なんてことだ」「プレミア史上最高の日本人選手」三笘薫のデビュー戦初ゴールに現地ファン興奮!
「すげぇモノを見せてもらった」横浜FC長谷川竜也が決めた“ロングループ弾”が反響!「最高にうまい」

サッカーダイジェストTV

詳細を見る

 動画をもっと見る

Facebookでコメント

サッカーダイジェストの最新号

  • 週刊サッカーダイジェスト 王国の誇りを胸に
    4月10日発売
    サッカー王国復活へ
    清水エスパルス
    3年ぶりのJ1で異彩を放つ
    オレンジ戦士たちの真髄
    詳細はこちら

  • ワールドサッカーダイジェスト 特別企画
    5月1日発売
    プレミアリーグ
    スター★100人物語
    絆、ルーツ、感動秘話など
    百人百通りのドラマがここに!
    詳細はこちら

  • 高校サッカーダイジェスト 完全保存版
    1月17日発売
    第103回全国高校サッカー選手権
    決戦速報号
    前橋育英が7年ぶりの戴冠
    全47試合&活躍選手を詳報!
    詳細はこちら

>>広告掲載のお問合せ

ページトップへ