筋肉系のトラブルが減り、練習もより効率的になった

ONE TAP SPORTSの存在を最初に知ったのは去年の選手権です。選手の体調管理は本当に大変になり、新型コロナウイルスの感染対策として全部員のデータを集め、3人のスタッフが手作業で入力していました。そんなときに選手権出場選手の体調モニタリングのために導入されたONE TAP SPORTSを使ってみました。
すると選手の体温など体調の変化が一目瞭然で、アプリを通じて一括で管理もできるので、本当に今までの苦労は何だと思うぐらい効率的でした(笑)。
選手権が終わってからはONE TAP SPORTSがない状況に戻りましたが、小野貴裕監督から「ONE TAP SPORTSがあると楽だよね」との話もあり、今年5月頃からチームで導入する運びになりました。
体調管理ができるのはもちろん、私たちのチームでは選手の疲労感を気にしていて、可視化する方法を探していました。ONE TAP SPORTSはチームに必要な機能をオリジナルで設定でき、私たちのチームでは睡眠時間、体重管理に加えて筋肉のハリを記入させています。