湘南が山田直輝の逆転弾で新体制初勝利!横浜FCとの残留争い直接対決を制し降格圏を脱出

カテゴリ:Jリーグ

サッカーダイジェストWeb編集部

2021年10月23日

横浜FCが先制するも湘南が追いつく。白熱の終盤は…

湘南の畑が強引な突破でスタンドを沸かせる。写真:徳原隆元

画像を見る

 J1リーグは10月23日、各地で33節の5試合を開催。レモンガススタジアム平塚では、湘南ベルマーレ対横浜FCの神奈川ダービーが行なわれ、湘南が2-1で勝利を収めた。

 互いに降格圏に沈む両チームの試合は、前半を0-0で折り返す。迎えた後半、先にスコアを動かしたのは横浜FCだった。62分、敵陣左サイドで相手ボールを奪い取ったMF松尾佑介が、持ち前の推進力を生かして前進。そのままペナルティエリア内に侵入すると、右足のシュートでゴール右へ流し込んだ。横浜FCが先制する。

 しかし、ホームの湘南も反撃。78分、右サイドからのクロスをウェリントンが落とすと、反応した大橋祐紀が技ありのチップキックでゴール左に流し込んだ。試合は1-1の振り出しに戻される。
 
 終盤に入り、互いに選手を入れ替え勝ち越しを狙いに行く。すると均衡を破ったのはホームの湘南だった。89分、右CKのチャンスを掴んだ湘南は、途中出場の町野修斗のヘディングシュートに反応した山田直輝が頭で押し込み、ネットを揺らした。湘南が2-1と逆転に成功する。

 結局、試合は湘南が横浜FCの反撃を抑え、2-1でタイムアップ。湘南が7試合ぶりの白星を収め、勝点を31に伸ばした。山口智新監督を迎えて以来、新体制初勝利となった湘南は、徳島ヴォルティスをかわして残留圏の16位に浮上している。一方の横浜FCは勝点25で最下位に沈んでいる。

構成●サッカーダイジェストWeb編集部

J1リーグ順位表
【関連記事】
「信じられない経験をした」F・トーレスが日本時代を回想!「だから1年しか滞在しなかった…」
「慎三くんの言葉が思い出されて…」いま旬を迎えた湘南・山田直輝に響く“興梠の金言”と30代で見えてきた境地
「普通にすげぇ」湘南MF山田直輝の“マジック”が大好評! J1再開日に30歳を迎える名手が動画に秘めた想いとは?
「人間として見習う人が多かった。例えば…」今年30歳の湘南MF、山田直輝が描く理想のベテラン像とは?
【J1採点&寸評】鳥栖1-1湘南|中盤で存在感を見せた湘南の若手アンカーがMOM! 鳥栖は交代策が実る

サッカーダイジェストTV

詳細を見る

 動画をもっと見る

Facebookでコメント

サッカーダイジェストの最新号

  • 週刊サッカーダイジェスト 王国の誇りを胸に
    4月10日発売
    サッカー王国復活へ
    清水エスパルス
    3年ぶりのJ1で異彩を放つ
    オレンジ戦士たちの真髄
    詳細はこちら

  • ワールドサッカーダイジェスト 特別企画
    5月1日発売
    プレミアリーグ
    スター★100人物語
    絆、ルーツ、感動秘話など
    百人百通りのドラマがここに!
    詳細はこちら

  • 高校サッカーダイジェスト 完全保存版
    1月17日発売
    第103回全国高校サッカー選手権
    決戦速報号
    前橋育英が7年ぶりの戴冠
    全47試合&活躍選手を詳報!
    詳細はこちら

>>広告掲載のお問合せ

ページトップへ