• トップ
  • ニュース一覧
  • 「キョウゴに頼り過ぎだと」セルティックの伝説FWが古橋亨梧への依存に懸念!「ケガで離脱していた時のチームは…」

「キョウゴに頼り過ぎだと」セルティックの伝説FWが古橋亨梧への依存に懸念!「ケガで離脱していた時のチームは…」

カテゴリ:海外日本人

ワールドサッカーダイジェスト編集部

2021年10月11日

「ポステコグルー監督にとって悪夢だった」

かつてセルティックでゴールを量産したサットン(左)が、古橋(右)頼みの古巣に物申した。(C)Getty Images

画像を見る

 セルティックの関係者とファンがシーズン2度目のインターナショナルウィークで願うのは、再び負傷に苦しめられないことだろう。9月の日本代表戦で古橋亨梧が負傷し、戦列離脱を余儀なくされたことの影響は周知のとおりだ。

 クラブのレジェンドであるクリス・サットンも、地元紙『Daily Record』で「前回はアンジェ・ポステコグルー監督にとって悪夢だった」と振り返っている。

「キョウゴ・フルハシやカラム・マグレガー、トム・ロギッチといった選手たちが無傷で乗り越えられるように、彼は祈っているはずだ。チームの層が薄く、シンプルに彼にはそうせざるを得ない。特にセルティックはキョウゴを注視しているだろう。サウジアラビア戦で30分プレーし、12日にはロギッチのオーストラリアとも対戦する」

 一方で、長いシーズンを戦い抜くには、その他のメンバーの奮起も必要だ。元イングランド代表FWは「今週は一部の人がセルティックはキョウゴに頼り過ぎではないかと疑問視していた」と続けている。

【PHOTO】移籍直後から得点量産中!スコットランドの強豪セルティックで活躍する古橋亨梧を特集!
 
「それはフェアな質問だろう。そして、今シーズンはそうだったと言わなければならない。彼は13(正しくは11)試合で8得点を挙げた。ケガで離脱していたときのチームの違いは見てのとおりだ。

 セルティックは本当に自分たちを高めてくれる補強を必要としていた。そして彼がその男だったんだ。だが、彼にも助けが必要だった。問題は、その助けがどこからくるのか、だ」

 サットンはアルビアン・アイェティやギオルゴス・ギアクマキスといった選手たちの出来に懐疑的な見解を示し、その奮起が必要と主張している。

 チーム内の競争が激化すれば、それは26歳のストライカーのさらなる成長にも役立つはずだ。ポステコグルーは、セルティックの攻撃陣をさらに活性化させることができるだろうか。

構成●ワールドサッカーダイジェスト編集部

【PHOTO】必勝のオーストラリア戦に向けて練習を実施した日本代表!

【PHOTO】「美人すぎる」、「セクシーすぎる」フットボーラーの妻&恋人たち
【関連記事】
「フルハシが26歳まで神戸にいたのは狂気」英国人記者が古橋亨梧のブレイクに驚愕! スカウト網の“欠陥”も指摘
森保監督解任なら…後任候補はこの3人|日本人指導者にこだわる理由って? 選手はほとんど海外組だけに…【記者の視点】
豪州戦の推奨スタメンは?|大迫外しは大博打。ハリル流4-3-3のハイプレス戦術がハマりそう【記者の視点】
本田圭佑が“一番上手い”と感じた日本人選手は?「パッと出てくるのは…」
「凄いのがいるから、見てほしい」内田篤人が注目するパリ五輪世代“怪物”は?

サッカーダイジェストTV

詳細を見る

 動画をもっと見る

Facebookでコメント

サッカーダイジェストの最新号

  • 週刊サッカーダイジェスト 王国の誇りを胸に
    4月10日発売
    サッカー王国復活へ
    清水エスパルス
    3年ぶりのJ1で異彩を放つ
    オレンジ戦士たちの真髄
    詳細はこちら

  • ワールドサッカーダイジェスト 特別企画
    5月1日発売
    プレミアリーグ
    スター★100人物語
    絆、ルーツ、感動秘話など
    百人百通りのドラマがここに!
    詳細はこちら

  • 高校サッカーダイジェスト 完全保存版
    1月17日発売
    第103回全国高校サッカー選手権
    決戦速報号
    前橋育英が7年ぶりの戴冠
    全47試合&活躍選手を詳報!
    詳細はこちら

>>広告掲載のお問合せ

ページトップへ