• トップ
  • ニュース一覧
  • 古橋亨梧が約1か月ぶりの戦線復帰で先発も、決定機を生かせず。 セルティックはレバークーゼンに0-4で大敗【EL】

古橋亨梧が約1か月ぶりの戦線復帰で先発も、決定機を生かせず。 セルティックはレバークーゼンに0-4で大敗【EL】

カテゴリ:海外日本人

サッカーダイジェストWeb編集部

2021年10月01日

今季ホーム初黒星

負傷明け即スタメン出場を果たした古橋。(C)Getty Images

画像を見る

 現地時間9月30日に開催されたヨーロッパリーグ(EL)のグループステージ第2節(G組)で、セルティックはレバークーゼンとホームで対戦。今夏に加入後、公式戦9試合で7ゴールを挙げながら、日本代表として戦った7日の中国戦で負傷し、戦線離脱していた古橋亨梧が先発に名を連ね、およそ1か月ぶりの実戦復帰を果たした。

 その古橋は開始2分、ゴール前に抜け出し、いきなりビッグチャンスを迎えるが、相手DFの決死のクリアに遭う。さらに19分にも縦パスに反応し、GKと1対1となるも、モノにすることはできない。

 迎えた25分、ブンデスリーガ2位と好調のレバークーゼンに先制を許す。ターンブルのまずい守備からバッカーにペナルティエリア左でボールを奪われ、最後はインカピエに押し込まれた。

 これで勢いに乗せてしまうと、36分にもパウリーニョのラストパスからヴィルツにネットを揺らされ、あっという間に2点ビハインドとなる。
 
 前半を0-2で終えたホームチームは、後半開始直後の46分にペナルティエリア内でパスを受けた古橋が、振り向きざまに左足で強烈なシュートを放つが、相手守護神フラデツキーのビッグセーブに阻まれる。

 そして58分には、カーター=ヴィッカーズがエリア内でシュートブロックに入った際に痛恨のハンドを犯し、PKを献上。これをアラリオに決められ、リードを3点に広げられる。

 その後、満員のサポーターの前で何とか一矢報いたいセルティックは、何度か惜しい場面を作るが、どうしてもゴールを奪えず。逆に後半アディショナルタイムには、アドリにダメ押し点を奪われ、0-4で大敗を喫した。

 セルティックは今季ホーム初黒星で、グループステージ2連敗。決定機を生かせなかったものの、負傷明けながら精力的に動き、攻撃の中心として存在感を見せつけた古橋は、74分までプレーしている。

構成●サッカーダイジェストWeb編集部
【関連記事】
【W杯最終予選|10月シリーズ推奨メンバー】久保、古橋、伊東を欠くサウジ戦…懸念される2列目の陣容は?
「キョウゴは日本代表に選ばれた」ポステコグルー監督の発言に現地騒然! 古橋亨梧は招集外のはずだが…「混乱が生じている」
代表戦視聴率が低下…サッカー人気低迷の原因は? 日本と共通の問題を抱える“選手輸出国”ベルギーに改善のヒントが
「トミヤスらは保証となっていた」冨安健洋を失ったボローニャ、3戦12失点と守備崩壊にサポーターは激怒!「恥を知れ」
「もはや制御不能」ベンチ待機続きにユナイテッドMFが不満爆発!噛んでいたガムを…

サッカーダイジェストTV

詳細を見る

 動画をもっと見る

Facebookでコメント

サッカーダイジェストの最新号

  • 週刊サッカーダイジェスト 2025年7月号
    6月10日(火)発売
    今、面白いクラブを総力特集‼
    ファジアーノ岡山
    徹底読本
    クラブが辿った奇跡のストーリーに迫る
    詳細はこちら

  • ワールドサッカーダイジェスト 2025年7月17日号
    7月3日発売
    2025-2026 EUROPEAN LEAGUES
    ヨーロッパ主要クラブ 開幕フォーメーション大予想
    詳細はこちら

  • 高校サッカーダイジェスト 完全保存版
    1月17日発売
    第103回全国高校サッカー選手権
    決戦速報号
    前橋育英が7年ぶりの戴冠
    全47試合&活躍選手を詳報!
    詳細はこちら

>>広告掲載のお問合せ

ページトップへ