• トップ
  • ニュース一覧
  • 「相手がどいてパスコースができた」パリ五輪世代の注目MF成岡輝瑠に授けた藤本淳吾の“金言”

「相手がどいてパスコースができた」パリ五輪世代の注目MF成岡輝瑠に授けた藤本淳吾の“金言”

カテゴリ:Jリーグ

広島由寛(サッカーダイジェストWeb編集部)

2021年09月09日

「淳吾さんから『そこ止まってみろ』と言われたんです」

藤本(左)の助言で新たな発見があった成岡(右)。ともにチームの主力としてJ2残留に向け奮闘を続けている。写真:田中研治

画像を見る

 今年1月のチーム始動日に、SC相模原の藤本淳吾はこんなことを言っていた。

「気づいたことがあったら、どんどん言っていきたいし、言っていかないといけない。そこは自分の役割だと思うんで」

 J1はもちろん、日本代表での実績もある。クラブ史上初のJ2に挑む相模原で、実際のプレーだけでなく、自らの経験を伝えていきたいと、そんな想いだったのだろう。

 37歳のレフティは、その言葉どおりの振る舞いを見せている。たとえば紅白戦でプレーが止まっている時、身振り手振りを交えて後輩にアドバイスを送る。そんな藤本の助言に、「まだまだサッカーを知らないな」と気づきを得たのが、ボランチ成岡輝瑠だ。

 8月28日に行なわれたJ2第27節のジュビロ磐田戦でのことだ。

「自分の前に相手がいる状態で、味方のCBがボールを持っていた時に、自分はパスをもらいたくて、右とか左とかずっと動いていたんですよ。そうしたら淳吾さんから『そこ止まってみろ』と言われたんです。それで止まっていたら、スッとボールが入ってきて。

 ボールは動いているのに、自分は止まっている。そういう感覚がまだなくて、でも止まっていただけなのに、なんだろう、相手がどいて自分へのパスコースができた。上のレベルの人たちは、こういうことを考えながらプレーしているんだなって」

 成岡はプロ1年目の19歳。「どうしても動けるから、動いちゃう」という。だが藤本の一言で、「動いちゃうけど、逆に止まっているほうが相手からしたら嫌だったりとか」と、新たな発見があったようだ。
 
 パリ五輪世代の有望株に、現在はシャドーを主戦場とする藤本について訊けば、次のように答える。

「いてほしいところにいてくれるというか。自分がどうしても周りが見えていない時もあって、でも前を向いた時に、スッとパスコースを作ってくれる。動きすぎることもなく、でも要所要所には必ず顔を出してくれる」

 一方の藤本が見た成岡は「技術がしっかりしていて、ドリブルで前を向けるし、そういうのは上手いなと思う」とのことだ。

 歳の差は一回り以上、離れている藤本と成岡。J2残留を目指す相模原で主力として奮闘を続けるふたりのさらなる活躍に注目だ。

取材・文●広島由寛(サッカーダイジェストWeb編集部)

【サポーターPHOTO】選手を後押しする相模原サポーターたち!!

【J2第28節PHOTO】相模原1-0千葉|試合終了直前!木村誠二の劇的ヘディングシュートが決まり相模原が千葉に勝利!!
 
【関連記事】
「ゴール前で何ができるか」ボランチとしてさらなる進化を求める相模原・成岡輝瑠の現在地
危機感と充実感の両輪で――相模原ですべてを懸けて戦うパリ五輪世代DF木村誠二の不退転の決意
J2最下位でも「見ていて面白い」相模原の戦いぶり。チームを着実に前進させている高木監督の流儀
オフ明けの相模原の練習グラウンド、ピンと張りつめた緊張感――高木監督が語気を強めた理由
「キーパーノーチャンス、エグい」藤本淳吾が磐田戦で決めた直接FKにファン歓喜!「錆びない左脚」

サッカーダイジェストTV

詳細を見る

 動画をもっと見る

Facebookでコメント

サッカーダイジェストの最新号

  • 週刊サッカーダイジェスト 王国の誇りを胸に
    4月10日発売
    サッカー王国復活へ
    清水エスパルス
    3年ぶりのJ1で異彩を放つ
    オレンジ戦士たちの真髄
    詳細はこちら

  • ワールドサッカーダイジェスト 特別企画
    5月1日発売
    プレミアリーグ
    スター★100人物語
    絆、ルーツ、感動秘話など
    百人百通りのドラマがここに!
    詳細はこちら

  • 高校サッカーダイジェスト 完全保存版
    1月17日発売
    第103回全国高校サッカー選手権
    決戦速報号
    前橋育英が7年ぶりの戴冠
    全47試合&活躍選手を詳報!
    詳細はこちら

>>広告掲載のお問合せ

ページトップへ