「選手たちは英雄だ」日本からの“歴史的勝利”にオマーン国民も熱狂!「信じられない」

カテゴリ:国際大会

サッカーダイジェストWeb編集部

2021年09月03日

「このパフォーマンスを誇りに思う」

日本を見事に封じ込めたオマーンは会心の勝利を飾った。写真:金子拓弥(サッカーダイジェスト写真部/JMPA代表撮影)

画像を見る

 歴史的なアップセットに、敵国も熱狂しているようだ。

 9月2日にパナソニックスタジアム吹田で開催されたカタール・ワールドカップ・アジア最終予選の第1節で、日本はオマーンと対戦し、0-1でまさかの敗戦を喫した。

 序盤からボールを支配するものの、なかなか攻撃の形を作れず、27分のチャンスを伊東純也が逃すなど決定力も欠く。スコアレスドローに終わるかと思われた88分には、途中出場のイッサム・アルサビにゴールを許し、痛恨の黒星スタートとなった。

【動画】終了間際にまさかの…日本を地獄に突き落としたオマーンの劇的決勝弾
 かたやオマーンにとっては、敵地での会心の勝利だ。同国サッカー協会の公式SNSには、番狂わせを演じた選手とブランコ・イバンコビッチ監督に対し、次のようなコメントが寄せられている。

「選手たちは英雄だ」
「このパフォーマンスを誇りに思う」
「日本に勝つなんて信じられない」
「歴史的な勝利だ」
「彼らはモンスター」
「イバンコビッチ監督は本当に素晴らしい」
「決してミスを犯さなかった」
「この勢いを継続してほしい」

 日本、オーストラリア、サウジアラビアの三つ巴になるかと思われたグループで、台風の目になるかもしれないオマーン。次節、ホームでのサウジアラビア戦での戦いぶりにも注目が集まる。

構成●サッカーダイジェストWeb編集部

【PHOTO】パナソニックスタジアム吹田に駆けつけた日本代表サポーターを特集!
 
【関連記事】
【セルジオ越後】五輪から3連敗…勝たせてくれない監督には信頼がなくなるよ。残念だったのは久保と堂安のプレーぶり
「一番痺れた」「容赦ない」試合後の内田篤人&戸田和幸のインタビューが大反響! ファンからは様々な声が
「根拠のない発言だ」韓国代表ソン・フンミンの“時間稼ぎ批判”にイラク指揮官が反論!「同意できない」
「小中学生レベル」豪州に完敗の中国代表に辛辣批判!「日本に勝てるわけがない」【W杯最終予選】
「え?負けたん?オマーン強くなってるんやな」痛恨の黒星発進に本田圭佑が反応!ファンからは「日本が弱かっただけ」

サッカーダイジェストTV

詳細を見る

 動画をもっと見る

Facebookでコメント

サッカーダイジェストの最新号

  • 週刊サッカーダイジェスト 完全保存版!
    5月25日発売
    祝! 浦和3度目V!
    日本クラブの
    ACL挑戦記
    アジアでの現在地を探る
    詳細はこちら

  • ワールドサッカーダイジェスト 恒例の定番企画!
    5月18日発売
    2022-2023シーズンの
    BEST PLAYER
    候補者50人の中から
    リーグ別・部門別に徹底討論
    詳細はこちら

  • 高校サッカーダイジェスト 高校サッカーダイジェストVol.38
    1月13日発売
    岡山学芸館が初優勝!
    第101回高校選手権
    決戦速報号
    全47試合を完全詳報
    詳細はこちら

>>広告掲載のお問合せ

ページトップへ