ACL帰国後も14日に天皇杯、17日にリーグ戦を戦う
アジア・チャンピオンズリーグ(ACL)のグループステージを5勝1分で突破した名古屋グランパスは7月9日、国内の戦いに向けて始動した。
中2日で6試合をこなすハードスケジュールに加え、40度近い気温、デコボコのピッチ、先が見えなくなるほどのスコールと過酷な状況を戦い抜いたチームに、頼もしい男が帰ってきた。
名古屋はクラブの公式ツイッターを更新し、「チームがトヨタスポーツセンターに帰ってきました。さらに本日より金崎夢生選手がチームに合流。おかえり夢生」と報告した。
【動画】笑顔でチームに合流!金崎夢生のトレーニング姿をチェック!
中2日で6試合をこなすハードスケジュールに加え、40度近い気温、デコボコのピッチ、先が見えなくなるほどのスコールと過酷な状況を戦い抜いたチームに、頼もしい男が帰ってきた。
名古屋はクラブの公式ツイッターを更新し、「チームがトヨタスポーツセンターに帰ってきました。さらに本日より金崎夢生選手がチームに合流。おかえり夢生」と報告した。
【動画】笑顔でチームに合流!金崎夢生のトレーニング姿をチェック!
この投稿にファンも反応し以下のようなコメントが寄せられた。
「待ちかねていました!」
「お帰りなさい」
「メチャ良いニュース」
「少しずつコンディション戻してまたピッチで活躍するの待ってるよ!」
「待ってた!オレたちの希望」
「みんなバスで練習会場に乗り込んできた!これがバブル方式かぁ」
「信頼度抜群の『夏の超大型補強』」
「夢生、駅スタ凱旋間に合うかしら」
金崎は、昨季サガン鳥栖からレンタルで加入すると、指揮官の信頼を勝ち取り、25試合に出場し、6ゴールを記録。しかし昨年11月に右膝を負傷。完全移籍に移行したものの、今季の出場はまだ叶わず、夏場の復帰を目指していた。
名古屋はACL帰国後、2週間のバブル生活を送りながら、7月14日に天皇杯3回戦のファジアーノ岡山戦、同17日にJ1リーグ20節の鳥栖戦を行なう。
過密日程が続く名古屋にとって、来季のACL出場権獲得のためには、復帰した金崎のゴール量産が不可欠だ。
構成●サッカーダイジェストWeb編集部
「待ちかねていました!」
「お帰りなさい」
「メチャ良いニュース」
「少しずつコンディション戻してまたピッチで活躍するの待ってるよ!」
「待ってた!オレたちの希望」
「みんなバスで練習会場に乗り込んできた!これがバブル方式かぁ」
「信頼度抜群の『夏の超大型補強』」
「夢生、駅スタ凱旋間に合うかしら」
金崎は、昨季サガン鳥栖からレンタルで加入すると、指揮官の信頼を勝ち取り、25試合に出場し、6ゴールを記録。しかし昨年11月に右膝を負傷。完全移籍に移行したものの、今季の出場はまだ叶わず、夏場の復帰を目指していた。
名古屋はACL帰国後、2週間のバブル生活を送りながら、7月14日に天皇杯3回戦のファジアーノ岡山戦、同17日にJ1リーグ20節の鳥栖戦を行なう。
過密日程が続く名古屋にとって、来季のACL出場権獲得のためには、復帰した金崎のゴール量産が不可欠だ。
構成●サッカーダイジェストWeb編集部