アジア2次予選各組トップと2位の上位5か国が出場
来年カタールで開催されるワールドカップへの出場を懸けて、9月に開幕するアジア最終予選の組み合わせ抽選会が7月1日、マレーシアの首都クアラルンプールにあるAFC(アジアサッカー連盟)本部で行なわれた。
その結果、グループBに入った日本の対戦国は、オーストラリア、サウジアラビア、中国、オマーン、ベトナムの5か国に決まった。日本は、前回ワールドカップ予選でもオーストラリアと同組となっており、この時はアウェーで1-1の引き分け。ホームでは2-0で勝利し、見事にロシア大会行きの切符を掴んでいる。
アジア最終予選は、6月に全日程を終えた同2次予選の各グループ1位の7チームと、2位の上位5か国の計12チームによって争われ、2つのグループに分かれてホーム&アウェー方式のリーグ戦で行なわれる。各グループの上位2か国が出場権を獲得し、各組の3位同士で行なわれるプレーオフの勝者が大陸間プレーオフに臨むこととなる。
アジア最終予選の組分けは以下の通り。
その結果、グループBに入った日本の対戦国は、オーストラリア、サウジアラビア、中国、オマーン、ベトナムの5か国に決まった。日本は、前回ワールドカップ予選でもオーストラリアと同組となっており、この時はアウェーで1-1の引き分け。ホームでは2-0で勝利し、見事にロシア大会行きの切符を掴んでいる。
アジア最終予選は、6月に全日程を終えた同2次予選の各グループ1位の7チームと、2位の上位5か国の計12チームによって争われ、2つのグループに分かれてホーム&アウェー方式のリーグ戦で行なわれる。各グループの上位2か国が出場権を獲得し、各組の3位同士で行なわれるプレーオフの勝者が大陸間プレーオフに臨むこととなる。
アジア最終予選の組分けは以下の通り。
グループA
イラン
韓国
UAE
イラク
シリア
レバノン
グループB
日本
オーストラリア
サウジアラビア
中国
オマーン
ベトナム
構成●サッカーダイジェストWeb編集部
【日本代表PHOTO】東京オリンピックに挑む、選ばれし18選手を紹介!五輪経由で最終予選に臨むのは…
イラン
韓国
UAE
イラク
シリア
レバノン
グループB
日本
オーストラリア
サウジアラビア
中国
オマーン
ベトナム
構成●サッカーダイジェストWeb編集部
【日本代表PHOTO】東京オリンピックに挑む、選ばれし18選手を紹介!五輪経由で最終予選に臨むのは…
Facebookでコメント
- 「似合ってて可愛い」柴崎岳、女優の妻・真野恵里菜さんの花柄着物姿を激写!「綺麗な奥様」など反響
- 「大喧嘩をした」なぜ吉田麻也はサンプ主将の叱責に激怒したのか。立ち向かった“真意”を明かす「欧州では、ごめんって言ったら…」
- 「日本に完全に逆転された」0-3、0-3、0-3、0-5…各年代の日韓戦で惨敗続きの韓国代表を、母国メディアが猛列批判!「危機感が全く感じられない」
- 久保建英に新たな移籍先が浮上!世界的スターが“共闘”を希望か。「ペレス会長を驚かせる」
- 韓国で得点ランク1位のムゴシャは、なぜ“Kリーグ最高の待遇”を蹴って神戸移籍を選んだのか。仁川関係者は嘆き「うまくいっているタイミングで…」