• トップ
  • ニュース一覧
  • 「バルサに行くと思っていたが…」ヴァイナルダムはなぜパリSG移籍を選んだのか?「難しい選択だった」

「バルサに行くと思っていたが…」ヴァイナルダムはなぜパリSG移籍を選んだのか?「難しい選択だった」

カテゴリ:移籍情報

サッカーダイジェストWeb編集部

2021年06月13日

「大会前に決められてほっとしている」と本音

リバプールを契約満了となり、パリSGへ移籍したヴァイナルダム。(C)Getty Images

画像を見る

 移籍市場において、先を読むことは不可能だ。選手とクラブが相思相愛でも、話がまとまらず、最終的に別のクラブに移籍するケースは少なくない。

 惜しまれながらリバプールを契約満了で退団したジョルジニオ・ヴァイナルダムは、パリ・サンジェルマン加入が決定した。だが、以前から噂されていたバルセロナへの移籍を望んでいたという。

 米スポーツチャンネル『ESPN』によると、オランダ代表のヴァイナルダムは6月12日の会見で、「自分に言えるのは、異なる選択をしたということ。難しい選択だった」と話している。

「バルセロナとは4週間交渉したけど、合意に至らなかった。パリSGはそれよりもっと断固とした姿勢で、早かった。それに本当に魅力的なプロジェクトだったんだ。でも、難しかったよ。バルセロナに行くと思っていたことも言わなければならない。長いこと、本当に僕に関心を示してくれた唯一のクラブだった」

【PHOTO】現地番記者が選ぶ「過去20年のパリSG・レジェンドTOP10」を厳選ショットで振り返り!
 確かなのは、ヴァイナルダムが早く去就を決めたいと望んでいたことだ。EURO2020初戦を前に、「EUROの間は100%大会に集中したいと望むものだ」と話している。

「とても忙しい1週間だった。そこで僕は選ばなければいけなかった。自分がプレーしたいと望むふたつのビッグクラブだ。大会前に決められてほっとしているよ。どうしても頭をよぎるものだからね」

 オランダ代表で指揮を執っていたロナルド・クーマンが監督になって以降、ヴァイナルダムに熱い視線を送ってきたバルセロナだが、早期に話をまとめられなかったのが響いたのだろうか。

 ヴァイナルダムはパリSGと2024年までの3年契約を結んでいる。

構成●ワールドサッカーダイジェスト編集部
【関連記事】
「幼稚すぎる!」「滑稽」エムバペとジルーの“衝突”にフランス国民は呆然…。EURO直前の不協和音はなぜ起きたのか【現地発】
エムバペがまさかの12位! FIFA関連機関が発表した「市場価値ランキング」で、ハーランドも凌駕したトップ3は?
「クレイジーな一撃だ!」久保建英の“4連続股抜き弾”に欧米メディア騒然!「マドリーは目撃したか?」
「10番は絶対に屈しない」トッティ、デル・ピエロ、C・ロナウドらが続々とエリクセンを激励!「我が友よ、強くあれ」
「C・ロナウド以上」と認めたモウリーニョの言葉でトッテナム退団を決意したケイン。EUROでの活躍が移籍成立の鍵に【現地発】

サッカーダイジェストTV

詳細を見る

 動画をもっと見る

Facebookでコメント

サッカーダイジェストの最新号

  • 週刊サッカーダイジェスト 王国の誇りを胸に
    4月10日発売
    サッカー王国復活へ
    清水エスパルス
    3年ぶりのJ1で異彩を放つ
    オレンジ戦士たちの真髄
    詳細はこちら

  • ワールドサッカーダイジェスト 特別企画
    5月1日発売
    プレミアリーグ
    スター★100人物語
    絆、ルーツ、感動秘話など
    百人百通りのドラマがここに!
    詳細はこちら

  • 高校サッカーダイジェスト 完全保存版
    1月17日発売
    第103回全国高校サッカー選手権
    決戦速報号
    前橋育英が7年ぶりの戴冠
    全47試合&活躍選手を詳報!
    詳細はこちら

>>広告掲載のお問合せ

ページトップへ