• トップ
  • ニュース一覧
  • 【タジク戦速報】日本、2次予選初失点も…南野のW杯予選歴代最多タイ7戦連発弾で勝ち越し! 2-1リードで後半へ

【タジク戦速報】日本、2次予選初失点も…南野のW杯予選歴代最多タイ7戦連発弾で勝ち越し! 2-1リードで後半へ

カテゴリ:日本代表

サッカーダイジェストWeb編集部

2021年06月07日

開始6分で先制も3分後に追いつかれる

南野がW杯アジア予選7試合連続ゴールを決めた。写真:金子拓弥(サッカーダイジェスト写真部/JMPA代表撮影)

画像を見る

 カタール・ワールドカップ・アジア2次予選の日本代表対タジキスタン代表は6月7日、パナソニックスタジアム吹田にて19時30分のキックオフで行なわれている。

 日本は6月3日のU-24日本代表戦から先発8人を入れ替えた。前線には負傷が伝えられている大迫勇也に代わり、浅野拓磨を起用。2列目には原口元気、南野拓実、古橋亨梧が入った。ボランチは橋本拳人、川辺駿のコンビ。最終ラインは右から山根視来、中谷進之介、昌子源、佐々木翔が並んだ。GKには権田修一が起用された。

 試合は立ち上がりから日本がボールを支配。開始6分にはカウンターから浅野が抜け出すと、こぼれ球を拾った古橋が左足で叩き込み、日本が早くも先制する。

 しかし3分後、日本はタジキスタンに自陣に押し込まれると、右サイドからのクロスをパンシャンベにヘディングシュートで叩き込まれ、ネットを揺らされる。日本は2次予選初の失点で、1-1の同点に追いつかれた。

 日本はその後、引き気味になったタジキスタンの堅守を崩しきれない。最前線の浅野、左サイドの原口らが敵ディフェンスラインの背後を突いていくものの、相手の粘りの前にゴールを割ることができない。

 
 それでも日本は40分、右サイドをえぐった古橋からのクロスに、ニアサイドへ飛び込んだ南野がワンタッチで押し込みネットを揺らす。南野のワールドカップアジア予選歴代最多タイの7試合連続ゴールで2-1と勝ち越した。

 前半は日本が1点をリードして終了した。

構成●サッカーダイジェストWeb編集部
【関連記事】
「追いつかれた…」「格下相手に何やってん」日本代表、W杯2次予選7試合目にして初失点。まさかの展開にファンも悲鳴
日本代表、タジキスタン戦スタメン発表!前線に浅野、古橋らを起用。CBは昌子&中谷のコンビ
【セルジオ越後】もう一回A代表と戦った方がよかった。協会はガーナに文句の一つでも言うべき
「古橋ナイス」「南野が本田に並んだ!」日本がタジキスタンと白熱の戦い! ファンも一喜一憂
「カッコイイわマジで」南野拓実、やっぱり決めた! W杯予選7試合連続ゴールの記録を持つ本田圭佑に並ぶ!

サッカーダイジェストTV

詳細を見る

 動画をもっと見る

Facebookでコメント

サッカーダイジェストの最新号

  • 週刊サッカーダイジェスト 王国の誇りを胸に
    4月10日発売
    サッカー王国復活へ
    清水エスパルス
    3年ぶりのJ1で異彩を放つ
    オレンジ戦士たちの真髄
    詳細はこちら

  • ワールドサッカーダイジェスト 特別企画
    5月1日発売
    プレミアリーグ
    スター★100人物語
    絆、ルーツ、感動秘話など
    百人百通りのドラマがここに!
    詳細はこちら

  • 高校サッカーダイジェスト 完全保存版
    1月17日発売
    第103回全国高校サッカー選手権
    決戦速報号
    前橋育英が7年ぶりの戴冠
    全47試合&活躍選手を詳報!
    詳細はこちら

>>広告掲載のお問合せ

ページトップへ