• トップ
  • ニュース一覧
  • ブラジル代表、母国開催のコパ・アメリカをまさかのボイコットも?主将カゼミーロ「我々の立場は明確」

ブラジル代表、母国開催のコパ・アメリカをまさかのボイコットも?主将カゼミーロ「我々の立場は明確」

カテゴリ:ワールド

サッカーダイジェストWeb編集部

2021年06月05日

8日のパラグアイ戦後に、意見を言うと予告

ブラジル代表でキャプテンを務めるカゼミーロ。(C)Getty Images

画像を見る

 ブラジル代表のキャプテン、カゼミーロがコパ・アメリカの母国開催に不快感を露わにし、強硬手段に出る可能性もほのめかしている。

 当初はコロンビアとアルゼンチンで共同開催されるはずだった、今月13日開幕予定のコパ・アメリカ。しかし政情不安とコロナウイルスの流行から、5月20日にコロンビアが開催地を返上すると、30日の昼にはアルゼンチン・サッカー協会もコロナを理由に開催は不可能であると通達した。

 そこで南米サッカー連盟が白羽の矢を立てたのが、2019年に前回大会も開催したほか、過去にはワールドカップ(W杯)や五輪も行なっているブラジルだった。だが、ブラジルでもコロナ感染状況は悪化しており、これまでに47万人以上が死亡。現在もパンデミック真っ只中とあって、コロナを理由に返上された大会を、それ以上に流行している国でやろうとしていることに、国民からは不満の声が噴出している。
 
 それはセレソンも例外ではなく、英紙『Daily Mail』によれば、4日のW杯南米予選・エクアドル戦(〇2-0)の前日会見は、抗議の意思表示として出席を拒否したカゼミーロが、その試合後に不退転の決意を示している。

「ブラジルでのコパ・アメリカに対する我々の立場は、誰もが知っている。これ以上ないほど明確だ。(8日の同予選)パラグアイ戦の後、もっと自分たちの意見を言いたいと思っている。私やヨーロッパでプレーする選手たちだけでもない。ティテ(監督)を含めた全員のものだ」

 事実上、監督含め選手団全員が開催に反対の意思を持っていることが明らかになったブラジル代表。開幕まで刻一刻と迫るなかで、開催国である前回王者がまさかの不参加となることはあるのだろうか。8日の発言に注目が集まる。

構成●サッカーダイジェストWeb編集部

【PHOTO】海外番記者・識者が選んだ「ブラジル代表のレジェンド完全格付けTOP10」を厳選ショットで振り返り!
【関連記事】
「誰が日本に負けたいものか!」ソン・フンミンが日韓戦の0-3惨敗に初めて言及!「怒りと悲しみを抑え切れない」
「彼がいれば10年安泰」内田篤人&岩政大樹が絶賛した日本人DFは? 「できないことがない」
「とんでもない化け物」吉田麻也が脱帽したストライカーを内田篤人が明かす!「こいつはマジでナンバーワン」
代表活動中のネイマールが母国で“襲撃”に遭う。一時騒然も本人は「落ち着いて」と声掛け、冷静に対応
メッシ、マラドーナに韓国代表の名も!驚愕のFW7人、ペレが選ぶ超攻撃的ドリームチームとは?

サッカーダイジェストTV

詳細を見る

 動画をもっと見る

Facebookでコメント

サッカーダイジェストの最新号

  • 週刊サッカーダイジェスト 2025年10月号
    9月10日(水)発売
    [注目クラブを総力特集!!]
    京都サンガF.C.2025
    大躍進の秘密を徹底解剖
    詳細はこちら

  • ワールドサッカーダイジェスト 2025年10月2日号
    9月18日(木)発売
    [総力特集]
    識者20人の投票で四半世紀のNo.1を決定
    2001-2025 ポジション別21世紀ベストプレーヤー
    詳細はこちら

  • 高校サッカーダイジェスト 完全保存版
    1月17日発売
    第103回全国高校サッカー選手権
    決戦速報号
    前橋育英が7年ぶりの戴冠
    全47試合&活躍選手を詳報!
    詳細はこちら

>>広告掲載のお問合せ

ページトップへ