• トップ
  • ニュース一覧
  • ザンクトパウリ宮市亮が負傷から復帰し、今シーズン初出場! ハノーファー原口、室屋と対峙も試合には敗れる

ザンクトパウリ宮市亮が負傷から復帰し、今シーズン初出場! ハノーファー原口、室屋と対峙も試合には敗れる

カテゴリ:海外日本人

サッカーダイジェストWeb編集部

2021年05月17日

1点を追う展開でピッチに投入

11か月ぶりにピッチに復帰した宮市亮。写真は2020年5月時のもの。(C)Getty Images

画像を見る

 現地時間5月16日、ドイツ2部の第33節が行なわれ、ザンクトパウリとハノーファーが対戦した。

 この試合では、ハノーファーの原口元気、室屋成が先発し、ザンクトパウリでは宮市亮が今シーズン初のベンチ入り。長期離脱していた日本人プレーヤーは、交代でピッチに登場し、11か月ぶりのリーグ戦、そして今シーズン初出場を飾った。

 宮市は、ハノーファーが13分、59分に得点し、ザンクトパウリが70分に1点を取り返した、1-2とリードされた73分に投入された。右サイドに配置され、左にまわった室屋と対峙する日本人対決になる場面も。ただ、スピードを活かしたプレーは何度か見せたものの、80分に味方がひとり退場になったことも影響し、決定的な場面を作るまでには至らなかった。
 
 宮市は2015年にアーセナルからザンクトパウリに加入したものの、左右両脚の十字靭帯断裂など長らくケガに悩まされた。18-19シーズンは無事に過ごし、19-20シーズンは終盤まで順調にプレーを積み重ねていたものの、昨年6月5日のボーフム戦を最後に、再び戦線を離脱していた。

 試合はそのまま1-2でハノーファーが勝利し、ザンクトパウリは敗れた。最終節のレーゲンスブルク戦で、ふたたび宮市はプレーするのか注目だ。

構成●サッカーダイジェストWeb編集部
 
【関連記事】
「19歳のとき、ゴールを決めたら…」宮市亮が過去に受けた人種差別被害を告白。「とても悲しかった」
なぜマドリー中井卓大は“3つ飛び級”でトップチームの練習に招集されたのか? 現地紙は「補うため」
DF板倉滉、痛恨OGも全34試合・3060分フルタイム出場の偉業達成!GK以外ではリーグで2人のみ。中山雄太との五輪世代対決には敗れる
「チームの呪縛を解いた」遠藤航にドイツ紙が最高評価! 豪快ミドル弾でボルシアMG撃破の立役者に
「みんなミスをしたくないんだと思う」福岡スウェーデン人DFが母国に伝えた日本サッカーと日本社会

サッカーダイジェストTV

詳細を見る

 動画をもっと見る

Facebookでコメント

サッカーダイジェストの最新号

  • 週刊サッカーダイジェスト 2025年10月号
    9月10日(水)発売
    [注目クラブを総力特集!!]
    京都サンガF.C.2025
    大躍進の秘密を徹底解剖
    詳細はこちら

  • ワールドサッカーダイジェスト 2025年9月4日・9月18日合併号
    8月21日(木)発売
    プレミアリーグ展望&ガイド 詳細はこちら

  • 高校サッカーダイジェスト 完全保存版
    1月17日発売
    第103回全国高校サッカー選手権
    決戦速報号
    前橋育英が7年ぶりの戴冠
    全47試合&活躍選手を詳報!
    詳細はこちら

>>広告掲載のお問合せ

ページトップへ