• トップ
  • ニュース一覧
  • 仙台、関口訓充が選手とサポーターのトラブルに言及。「俺らが戦わなければいけないのは対戦相手」

仙台、関口訓充が選手とサポーターのトラブルに言及。「俺らが戦わなければいけないのは対戦相手」

カテゴリ:Jリーグ

サッカーダイジェストWeb編集部

2021年05月01日

「ここからもう一度立ちあがろう!!」

選手とサポーターのトラブルに対し関口が言及。サポーターへ共闘を呼び掛けた。写真:徳原隆元

画像を見る

 ベガルタ仙台のMF関口訓充が5月1日に自身のツイッターを更新。選手とサポーターのトラブルに言及した。

 問題は4月28日にホームで行なわれたルヴァンカップの横浜F・マリノス戦後に発生した。当事者であるFW赤﨑秀平は自身のツイッターで、「サポーターに対して赤﨑が中指を立てたと誤解があり、そこから、コロナ禍でありながら多数のサポーターが大声で誹謗中傷を叫ぶなどの行為がありました」と報告したのだ。

 さらに続けて、「中指を立てた事実はなく、チームを通しての話し合いでは事態がおさまらず、試合後に集まっていたサポーターに私が直接謝罪する形となりました。チームや代理人と相談し、現在然るべき対応を取っています」と当時の状況を説明している。

 これに対し、仙台もコメントを発表。「今後、当クラブとして、誤解されるようなことのないよう努めます。サポーターに対しましては、罵声、誹謗中傷などの許されない行為について、当クラブとして厳正に対処し、健全な試合運営に努めていきます」と適切な対応をしていくことを強調した。
 
 選手とサポーター間の誤解から生まれたトラブル。この一連の問題にいち早く声を上げたのは、今季でチーム在籍13年目となる関口だった。自身のツイッターで以下のように綴った。

「俺らが戦わなければいけないのは対戦相手であって仲間同士で無駄なエネルギーを消費してる場合でもない。やった。やらない。そんな事は俺にはわからんけど、大事なのは同じ方向を向いて戦う事! 試合は待ってくれない。ここからもう一度立ちあがろう!! 勝つ為にお互い全力を尽くそう」

 熱い想いのこもったこの投稿に、ファンからも「全くもってその通りです!」「そういう事や!余計な事に力を使わない!とにかく勝つ!」「ありがとう。全力で応援します」といった共感のコメントが寄せられている。

構成●サッカーダイジェストWeb編集部
 
【関連記事】
「ただちに帰国せよ!」“兵役逃れ”の元韓国代表FWに当局が厳しい勧告! 仏2部でプレー中もパスポートが無効に…
「本当によくやった」「味方に2人分の仕事をさせた」守備に“全振り”の南野拓実、現地メディアの評価は真っ二つ!
「ノッボーリ!」川崎助っ人FW、スローイン時の“雄叫びアピール”に脚光!「これは名シーンや」「ダミアン声高い」
「まじっすか!」内田篤人がシャルケ時代の同僚の“大変貌”に驚愕!「イメージだいぶ変わったけど…」
神戸イニエスタがベンチ入り! 広島戦で142日ぶりの実戦復帰なるか。SNSでは「4ヶ月ぶりに…戻ってきました!」

サッカーダイジェストTV

詳細を見る

 動画をもっと見る

Facebookでコメント

サッカーダイジェストの最新号

  • 週刊サッカーダイジェスト 王国の誇りを胸に
    4月10日発売
    サッカー王国復活へ
    清水エスパルス
    3年ぶりのJ1で異彩を放つ
    オレンジ戦士たちの真髄
    詳細はこちら

  • ワールドサッカーダイジェスト 特別企画
    5月1日発売
    プレミアリーグ
    スター★100人物語
    絆、ルーツ、感動秘話など
    百人百通りのドラマがここに!
    詳細はこちら

  • 高校サッカーダイジェスト 完全保存版
    1月17日発売
    第103回全国高校サッカー選手権
    決戦速報号
    前橋育英が7年ぶりの戴冠
    全47試合&活躍選手を詳報!
    詳細はこちら

>>広告掲載のお問合せ

ページトップへ