• トップ
  • ニュース一覧
  • なぜシティは後半から生まれ変わったのか? ペップの“魔法の言葉”を同点弾のデ・ブルイネが明かす!「パリは信じられないような…」

なぜシティは後半から生まれ変わったのか? ペップの“魔法の言葉”を同点弾のデ・ブルイネが明かす!「パリは信じられないような…」

カテゴリ:ワールド

サッカーダイジェストWeb編集部

2021年04月29日

「後半、まったく別のチームになった」

貴重な同点ゴールを奪ったデ・ブルイネ。後半のパフォーマンスは秀逸だった。(C)Getty Images

画像を見る

 現地時間4月28日に開催されたチャンピオンズ・リーグ(CL)の準決勝・第1レグで、マンチェスター・シティはパリ・サンジェルマンと対戦。敵地で2-1の逆転勝利を飾っている。

 結果は上々だが、前半はいつものように試合の主導権を握れず、開始15分にCKからマルキーニョスにヘッド弾を決められて失点。その後も再三ピンチを招き、もう一点奪われていたら、まったく違う試合になっていた可能性もあった。

 何とか1失点で堪えたアウェーチームは、後半から見違えるように機能。64分にCKの流れから、ケビン・デ・ブルイネが送り込んだボールが、誰にも触らずにそのままゴールに吸い込まれる幸運な一撃で追い付くと、71分にはリャド・マハレズがFK弾を叩き込み、あっという間に逆転してみせた。

 英公共放送『BBC』によれば、同局のラジオで解説を務めた元イングランド代表FWのディオン・ダブリンは、「(ハーフタイムに)ジョゼップ・グアルディオラ監督から知恵を授かったんだろう。後半、シティはまったく別のチームになった」と称えている。

【動画】デ・ブルイネが決めた“幸運な”30メートル弾
 では、どんな指示を与えられたのだろうか? そのダブリンから「後半は素晴らしかった」と称賛されたデ・ブルイネは試合後、『BT Sports』で「パリは信じられなようなチームで、前線のクオリティは素晴らしかった」と認めたうえで、ペップからの指示を明かしている。

「もう少しボールを持ってプレーするように言われたんだ。前半は前に急ぎすぎて、チームとしてのセットアップがうまくいかなかった。後半はもっと辛抱強く、スペースを見つけようとしたんだ。彼らは難しいチームだった。チームとして改善できたのは、良かったと思う」

 名将からの“魔法の言葉”で、鮮やかな逆転勝利を飾ったシティ。その中心にいたのは、これでシティでのパリSG戦は3戦3発となった、このベルギー代表MFだった。

構成●サッカーダイジェストWeb編集部

【動画】値千金の逆転ゴール!マハレズの鮮やかなFK弾はこちら
【関連記事】
「酷い壁だ」ハイレベルな一戦でパリSGが犯した“愚かなミス”に辛辣批判!「粗悪なマヨネーズか」
「彼のカバーを2人でしないと…」マドリーはなぜチェルシー戦で機能しなかったのか? OBマクマナマンが公然と批判したのは――
「日本人はミスをするくらいなら…」伊東純也がみせた優勝後の振る舞いに、現地メディア注目「彼は喜んでいたのか?」
「信じられなかった」名将カペッロがロベカル獲得時の秘話を明かす「インテルだけが分かっていなかった…」
ソン・フンミンが東京五輪参戦か。韓国U-24代表監督がオーバーエイジ枠で重要発言!「11人のリストには彼もいる」

サッカーダイジェストTV

詳細を見る

 動画をもっと見る

Facebookでコメント

サッカーダイジェストの最新号

  • 週刊サッカーダイジェスト 王国の誇りを胸に
    4月10日発売
    サッカー王国復活へ
    清水エスパルス
    3年ぶりのJ1で異彩を放つ
    オレンジ戦士たちの真髄
    詳細はこちら

  • ワールドサッカーダイジェスト 特別企画
    5月1日発売
    プレミアリーグ
    スター★100人物語
    絆、ルーツ、感動秘話など
    百人百通りのドラマがここに!
    詳細はこちら

  • 高校サッカーダイジェスト 完全保存版
    1月17日発売
    第103回全国高校サッカー選手権
    決戦速報号
    前橋育英が7年ぶりの戴冠
    全47試合&活躍選手を詳報!
    詳細はこちら

>>広告掲載のお問合せ

ページトップへ