チームは8勝2分の10戦無敗と盤石の強さで首位快走
J2リーグ第10節、愛媛FCの敵地に乗り込んだアルビレックス新潟は2-0で勝利を収めた。12分に谷口海斗のゴールで先制すると、88分に本間至恩が勝負を決定づける追加点をゲット。これで今季8勝目、8勝2分の10戦無敗と盤石の強さで首位を快走している。
2点目を決めた本間は試合後、自身の得点シーンについてこう振り返る。左サイドで後方からのロングボールに反応し、対峙する相手をかわして、正確にコースを突いたシュートでネットを揺らした。
「千葉(和彦)さんが割り切って、ロングボールを自分のところに出してくれて、それが良い形で、自分が相手より先に触れて抜け出すことができました。前半にシュートを打つ機会は何本もありましたが、パスをしていたので、そこは自分が決めるっていう気持ちで、角度はあまりなかったですけど、うまくゴールに入って良かったです」
また谷口の1点目の場面でも、カットインからのサイドチェンジで起点となった。
「自分はカットインするのが特長で、(アシストした星)雄次君から『カットインしてから裏のところを見てくれ』と言われていて。雄次君がプレーしやすいボールではなかったですけど、良いクロスを上げてくれて、(谷口)海斗君がしっかり決めてくれました」
2点目を決めた本間は試合後、自身の得点シーンについてこう振り返る。左サイドで後方からのロングボールに反応し、対峙する相手をかわして、正確にコースを突いたシュートでネットを揺らした。
「千葉(和彦)さんが割り切って、ロングボールを自分のところに出してくれて、それが良い形で、自分が相手より先に触れて抜け出すことができました。前半にシュートを打つ機会は何本もありましたが、パスをしていたので、そこは自分が決めるっていう気持ちで、角度はあまりなかったですけど、うまくゴールに入って良かったです」
また谷口の1点目の場面でも、カットインからのサイドチェンジで起点となった。
「自分はカットインするのが特長で、(アシストした星)雄次君から『カットインしてから裏のところを見てくれ』と言われていて。雄次君がプレーしやすいボールではなかったですけど、良いクロスを上げてくれて、(谷口)海斗君がしっかり決めてくれました」
2得点に絡む活躍でチームを勝利に導いた背番号10は「チームは良い雰囲気ですけど、調子に乗ることなく、次の試合に向けて、チーム全体で切磋琢磨して、練習から一生懸命にやっていきたい」と、慢心することなく、さらなる躍進を誓った。
構成●サッカーダイジェストweb編集部
構成●サッカーダイジェストweb編集部
Facebookでコメント
- 「なぜ彼がW杯でもっとプレーしなかったのか。私にはわからない」森保監督の起用法に前浦和指揮官が意見!「日本人は技術とメンタリティが…」
- 「日本から学ぶ必要はない」元中国代表MFの発言が母国で物議!「生徒の勉強の邪魔をする教師がいるか!」「スペインとドイツに勝ったのに?」
- 「ミトマは本当にいい選手で、大変だった」圧巻ゴラッソの三笘薫に敵将クロップも脱帽!「気分が悪い」「左サイドは大丈夫だったが、逆側のトレントが…」
- 「空中シュートフェイントは現実でできたのか」三笘薫の衝撃ゴラッソにファン驚愕!「やべぇー」「マジえぐすぎるって」
- 「もはやユニオンのゴール」三笘薫の劇的ゴラッソを生んだ“友情スクリーン”が話題沸騰!「やべぇと誰よりも思ってるから…」