• トップ
  • ニュース一覧
  • 「東京五輪への想いというか…」代表デビューの18歳に芽生えた感情とは?【なでしこジャパン】

「東京五輪への想いというか…」代表デビューの18歳に芽生えた感情とは?【なでしこジャパン】

カテゴリ:日本代表

サッカーダイジェスト編集部

2021年04月09日

「そこまで緊張することなく」(木下)

木下は80分に登場し、代表デビュー。トップ下を務めた。写真:金子拓弥(サッカーダイジェスト写真部)

画像を見る

 日本女子代表は4月8日、パラグアイ女子代表との国際親善試合で7-0の勝利を収めた。日本が快勝したこの試合で、代表デビューを飾ったのが木下桃香だ。

 日テレ・東京ヴェルディベレーザに所属する木下は2003年3月2日生まれで、先月18歳になったばかり。高倉麻子監督から「デビュー戦だね。遠慮せずにゴールを目指してやってこい」と背中を押されピッチに登場した。

 本人はデビューした試合を「そこまで緊張することなく、自然に入れて得意とするパスを出せました。ただ、守備やゴールに絡む働きなど、課題はあるかなと思いました」と冷静に振り返りつつも、「素直に嬉しい」と初陣への想いを語った。

 また、80分からの出場でプレー時間がわずかだったことについてはこう語る。

「与えられた時間の中でやることをやらなきゃいけない。出番が限られてくるのは自分でも分かっていたので、そのなかで少しでも良いプレーを出せたらいいなと思っていました」
 
 これまで代表戦に出たことがなかった木下にとっては、今年開催予定の東京五輪出場は遠い目標だったかもしれない。それでも「代表デビューして東京五輪への想いというか、なでしこジャパンに選ばれ続けたいという想いが強くなりました」と芽生えた感情を口にした。

「もう1試合、国立競技場で試合があるので、少しでも長い時間試合に出てみなさんの心に残るプレーというか、面白いプレーができるように頑張りたいです」

 なでしこジャパンの強化試合2戦目は11日(日)。パナマ女子代表との一戦での18歳のMFのパフォーマンスに注目だ。

構成●サッカーダイジェスト編集部
 
【関連記事】
【なでしこジャパン7-0パラグアイ|採点&寸評】MOMは5ゴールに絡んだエース!ボランチの主将も高評価
「我々も目指すべき」7失点完敗にパラグアイ・メディアがなでしこジャパンを称賛!「日本は世界の強豪だ」
「狙いどおりという感じ」杉田妃和が明かす“神出鬼没”な動きの狙い
「不満が残ります」パラグアイに7-0の大勝でも高倉監督が浮かない理由【なでしこジャパン】
「自分たちの“立ち位置”次第」7発圧勝の中で、岩渕真奈が再確認した強者への道

サッカーダイジェストTV

詳細を見る

 動画をもっと見る

Facebookでコメント

サッカーダイジェストの最新号

  • 週刊サッカーダイジェスト 王国の誇りを胸に
    4月10日発売
    サッカー王国復活へ
    清水エスパルス
    3年ぶりのJ1で異彩を放つ
    オレンジ戦士たちの真髄
    詳細はこちら

  • ワールドサッカーダイジェスト 特別企画
    5月1日発売
    プレミアリーグ
    スター★100人物語
    絆、ルーツ、感動秘話など
    百人百通りのドラマがここに!
    詳細はこちら

  • 高校サッカーダイジェスト 完全保存版
    1月17日発売
    第103回全国高校サッカー選手権
    決戦速報号
    前橋育英が7年ぶりの戴冠
    全47試合&活躍選手を詳報!
    詳細はこちら

>>広告掲載のお問合せ

ページトップへ