• トップ
  • ニュース一覧
  • 「後半ATに3発ってジョークだろ?」森保ジャパン14発大勝の一報に海外ファンがく然!「ミナミノは神だ」

「後半ATに3発ってジョークだろ?」森保ジャパン14発大勝の一報に海外ファンがく然!「ミナミノは神だ」

カテゴリ:日本代表

サッカーダイジェストWeb編集部

2021年03月31日

現地ファンからは南野、大迫、鎌田、浅野らの得点を喜ぶ声も

先制ゴールを挙げた南野(10番)。W杯予選5試合連続ゴールという見事な記録も残した。 写真:金子拓弥(サッカーダイジェスト写真部)

画像を見る

 にわかには信じがたい数字に、欧州のサッカーファンも驚きを隠せないようだ。

 3月30日、日本代表は1年4か月ぶりに再開したカタール・ワールドカップ(W杯)アジア二次予選で、モンゴルと対戦。前半で5ゴールを奪うと、後半に9ゴール、うち3点は後半アディショナルタイムに挙げ、14-0の完勝を収めた。

 この大勝を、スーパーゴールや珍プレーなど、世界の様々なサッカー動画を公開しているツイッターアカウント『433』がピックアップ。先制ゴールを挙げた南野拓実の写真とともにスコアシートを紹介すると、100万以上の「いいね」がつき、6000件以上のコメントが殺到するなど、大反響となっている。
 
 また、ファンからは驚きに満ちた様々な声が続々と寄せられた。

「ありえない!」
「後半ATに3発ってジョークだろ? 相手はロッカールームに引き上げてたのか?」
「90+1分、90+2分、90+3分…1分に1ゴールって、何がなんだか」
「彼らはフットボールをやっていたのか?間違いなく?」
「ミナミノはC・ロナウドを超えるレジェンドかもしれない。神だ」
「こういうスコアをアニメ『イナズマイレブン』で見た気がする。彼は登場人物だった…?」
「ひとことでいえばアジアサッカーだから、あり得る。珍しいけれど」
「ゲームの『FIFA』でボロボロに負けたとき、出したことのある数字だ」
「日本は『キャプテン翼』の国だから、不可能を現実にする」
「しばらくはこの数字がサッカー界の“金字塔”になりそう(笑)」
「日本って、何かしらサプライズを起こす国だな」
「東洋の神秘、ここに極まる」

 そのほか、スコアラーとなった南野、鎌田大地、大迫勇也、浅野拓磨ら欧州でプレーする選手たちの得点を喜ぶコメントも多く見られた。

 14発というなかなか目にしない数字のインパクトは、海外のサッカーファンをも驚愕させているようだ。

構成●サッカーダイジェストWeb編集部
【関連記事】
【モンゴル戦|動画&記事一覧】解説:セルジオ越後、採点&寸評、プレー分析、各国メディアの評価、PHOTOギャラリーetc.
モンゴル一蹴も目を向けたい“懸念すべき依存”。守備陣で心配なのが…【編集長コラム】
伊東純也、14発モンゴル戦でチーム最多の5ゴールに関与! 海外データサイトはその「縦横無尽」ぶりに驚嘆
ハットトリックの大迫勇也が語った“史上最多”14ゴールの要因「できるだけ前につけてくれと…」
「現代サッカーではめったに見られない数字」歴史的14発に欧州メディアも驚愕!「異常な強さで圧倒した」

サッカーダイジェストTV

詳細を見る

 動画をもっと見る

Facebookでコメント

サッカーダイジェストの最新号

  • 週刊サッカーダイジェスト 王国の誇りを胸に
    4月10日発売
    サッカー王国復活へ
    清水エスパルス
    3年ぶりのJ1で異彩を放つ
    オレンジ戦士たちの真髄
    詳細はこちら

  • ワールドサッカーダイジェスト 特別企画
    5月1日発売
    プレミアリーグ
    スター★100人物語
    絆、ルーツ、感動秘話など
    百人百通りのドラマがここに!
    詳細はこちら

  • 高校サッカーダイジェスト 完全保存版
    1月17日発売
    第103回全国高校サッカー選手権
    決戦速報号
    前橋育英が7年ぶりの戴冠
    全47試合&活躍選手を詳報!
    詳細はこちら

>>広告掲載のお問合せ

ページトップへ