「すべてが有利な状況だったのに…」
3月6日に開催されたラ・リーガ第26節で、13位のヘタフェは、残留争いのライバルである17位バジャドリーとのアウェー決戦に挑み、1-2で敗れた。8試合勝ちがなかった相手に、前回対戦と同様に白星を献上してしまった。
5試合連続のベンチスタートとなった久保は、後半頭から投入され、二度の決定機を作り出すなど奮闘したものの、チームに勝点をもたらすことはできなかった。
試合後、ホセ・ボルダラス監督が、久保のシュートのこぼれ球が敵DFに当たったにもかかわらず、ハンド(PK)にならなかった61分のシーンとともに悔やんだのが、その7分後のプレーでの日本代表MFの判断だ。
【動画】判断は正しくなかった? 指揮官が嘆いた久保建英のプレーはこちら(1分11秒~)
5試合連続のベンチスタートとなった久保は、後半頭から投入され、二度の決定機を作り出すなど奮闘したものの、チームに勝点をもたらすことはできなかった。
試合後、ホセ・ボルダラス監督が、久保のシュートのこぼれ球が敵DFに当たったにもかかわらず、ハンド(PK)にならなかった61分のシーンとともに悔やんだのが、その7分後のプレーでの日本代表MFの判断だ。
【動画】判断は正しくなかった? 指揮官が嘆いた久保建英のプレーはこちら(1分11秒~)
現地メディア『Futbol Fantasy』は「ボルダラスは悔やんでいる」と題して、久保がゴール前でシュートチャンスを迎えながらカルレス・アレニャにパスを出し、この11番のショットがDFにブロックされて絶好機を逃した場面を振り返った、指揮官のコメントを紹介している。
「すべてが有利な状況だったのに、タケはシュートを打つのではなく、アレニャにパスをする選択をした。(チャンスを)投げ捨ててしまった」
久保としては、より確実性を求めて完全にフリーになっていたアレニャへのパスを選択したのだろうが、ボールがやや流れたこともあって結果的に決定機を逃しただけに、指揮官の目には消極的な判断に映り、やや不満が残ったようだ。
構成●サッカーダイジェストWeb編集部
【動画】現地メディアが称賛!スペイン代表FWを翻弄した久保建英の超絶テクニックはこちら(2分~)
「すべてが有利な状況だったのに、タケはシュートを打つのではなく、アレニャにパスをする選択をした。(チャンスを)投げ捨ててしまった」
久保としては、より確実性を求めて完全にフリーになっていたアレニャへのパスを選択したのだろうが、ボールがやや流れたこともあって結果的に決定機を逃しただけに、指揮官の目には消極的な判断に映り、やや不満が残ったようだ。
構成●サッカーダイジェストWeb編集部
【動画】現地メディアが称賛!スペイン代表FWを翻弄した久保建英の超絶テクニックはこちら(2分~)
Facebookでコメント
- 「100億の漢だ」「もう言葉が出ない」三笘薫がまた決勝ゴール!渾身ヘッド弾にファン衝撃「ポジショニングうますぎ」
- 「またやった!この男は天才だ!」劇的決勝弾の三笘薫を英メディアが大絶賛!「もはや彼がいるチームが勝つようだ」
- 「全サッカー選手が、誰が行くのかみたいな感じで取り合い」槙野智章の言葉に女子アナが告白!「選手と仲良くなり過ぎないようにと言われて…」
- ボルシアMG加入の18歳・福田師王、U-19で8ゴールの衝撃デビュー!独メディアも注目する活躍を指揮官も賞賛!「両足でフィニッシュする能力がある」
- 「日本人がまた途轍もないプレー」笑顔なきMOMの久保建英、地元メディアも最高評価で激賞!「ほぼ何もない所から4つのチャンスを創り出した」