• トップ
  • ニュース一覧
  • 「クボが劇的にヘタフェを改善」流れを変えた久保建英に現地紙が両チーム最高評価!「違いを作り出した」

「クボが劇的にヘタフェを改善」流れを変えた久保建英に現地紙が両チーム最高評価!「違いを作り出した」

カテゴリ:海外日本人

サッカーダイジェストWeb編集部

2021年03月07日

「バリャドリーにとって頭痛の種だった」

バジャドリー戦で途中出場し、チャンスを創出した久保。(C)Getty Images

画像を見る

 3月6日に開催されたラ・リーガ第26節で、久保建英が所属する13位のヘタフェは、残留を争う17位のバジャドリーと敵地で対戦。1-2で敗れ、8試合未勝利だった相手に久々の白星を献上してしまった。

 1-2のビハインドで迎えた後半、ヘタフェの攻撃を活性化したのが、ハーフタイムに投入された久保だ。ベンチスタートとなった試合では、移籍後最も早い時間帯に投入された日本代表MFは、得意の右サイドに入って輝きを放つ。

 まずは61分、右サイドにできたスペースに走り込み、マウロ・アランバリからいい形でパスを受けると、そのまま持ち込んでDFの股を抜く技ありのシュート。しかし、これはGKロベルト・ヒメネスに好セーブで防がれる。

 さらにその7分後にも、ゴール前でDFを引き付けて左サイドでフリーになったアレニャにパス。しかし、このビッグチャンスもシュートが敵DFにブロックされて決め切れない。アレニャとともに、久保は頭を抱えて悔しがった。

【動画】技ありの股抜きシュート&頭を抱えた絶妙パス!立て続けにチャンスを作り出す久保建英
 同点に追い付くことはできなかったものの、現地メディアも久保のパフォーマンスを高く評価している。『MARCA』紙は、「機動性と垂直性を備えた日本人は、バリャドリーにとって頭痛の種だった」とし、両チーム最高タイ、ヘタフェでは唯一の「2点」を与えた(3~0点)。

 また、同じく全国紙の『AS』も「2点」で、寸評では「違いを作った。同点とする最高のチャンスがあり、彼の投入はチームを劇的に改善した」と称賛した。

 結果には繋がらなかったとはいえ、攻撃で違いを作り出せることを改めて証明したこの日のパフォーマンスは、ホセ・ボルダラス監督へのアピールになったはずだ。

構成●サッカーダイジェストWeb編集部

【動画】現地メディアが称賛!スペイン代表FWを翻弄した久保建英の超絶テクニックはこちら(2分~)
【関連記事】
「タケはチャンスを投げ捨てた」久保建英の“消極的選択”にヘタフェ指揮官が嘆き!「悔やんでいる」
「明らかなPKだ。理解できない」ヘタフェ指揮官が激怒!久保建英が“誘発”したハンドが認められず…
「信じられない経験をした」F・トーレスが日本時代を回想!「だから1年しか滞在しなかった…」
「タケが救世主扱いされるのが面白くない選手も…」久保建英はなぜ出番が激減したのか? スペイン人記者が明かす舞台裏【現地発】
「史上最高のアジア選手トップ20」を英メディアが選出! 日本から最多の7人がランクイン、ソン・フンミンを抑えての1位は?

サッカーダイジェストTV

詳細を見る

 動画をもっと見る

Facebookでコメント

サッカーダイジェストの最新号

  • 週刊サッカーダイジェスト 王国の誇りを胸に
    4月10日発売
    サッカー王国復活へ
    清水エスパルス
    3年ぶりのJ1で異彩を放つ
    オレンジ戦士たちの真髄
    詳細はこちら

  • ワールドサッカーダイジェスト 特別企画
    5月1日発売
    プレミアリーグ
    スター★100人物語
    絆、ルーツ、感動秘話など
    百人百通りのドラマがここに!
    詳細はこちら

  • 高校サッカーダイジェスト 完全保存版
    1月17日発売
    第103回全国高校サッカー選手権
    決戦速報号
    前橋育英が7年ぶりの戴冠
    全47試合&活躍選手を詳報!
    詳細はこちら

>>広告掲載のお問合せ

ページトップへ