神戸が敵地で鮮やかな逆転勝ち!大分に先制許すも増山朝陽のゴールを皮切りに3発快勝

カテゴリ:Jリーグ

サッカーダイジェストWeb編集部

2021年03月02日

ホームの大分が先制するも前半のうちに同点に

見事なヘディングシュートで同点弾を決めた増山(37番)。(C) J.LEAGUE PHOTOS

画像を見る

 ルヴァンカップは3月2日、各地で2試合を開催。昭和電工ドーム大分では、大分トリニータ対ヴィッセル神戸の一戦が行なわれ、アウェーの神戸が3対1で逆転勝利を収めた。

 試合は20分、大分が長沢駿を起点とした攻撃から、最後は松本怜のクロスを藤本一輝が頭で合わせネットを揺らす。ホームの大分が先制する。

 しかし、徐々に反撃に移った神戸も前半終了間際に同点に追いつく。44分、右CKからのボールを増山朝陽がヘディングシュートでネットを揺らし、1-1のタイスコアとして前半を折り返した。

 後半に入ると、神戸が攻勢をかけ、51分には先制点の増山からのクロスを高卒ルーキーの櫻井辰徳がヘディングシュート。これはGKの好守に阻まれるも、こぼれ球を中坂勇哉が押し込み、逆転に成功する。

 神戸はさらに81分にも田中順也が追加点を挙げ、3-1としてこのままタイムアップ。神戸がルヴァンカップ初戦を敵地での逆転勝利でモノにした。

構成●サッカーダイジェストWeb編集部
【関連記事】
高卒ルーキーの藤原ら4人がJデビューも、浦和は決定機を決め切れず湘南とスコアレスドロー
J開幕戦で“U-18”年代が躍動!驚愕の15歳アタッカーに圧巻のJデビュー弾、17歳がMOM選出の活躍も
【神戸】ケニア代表FWアユブ・マシカを獲得!喜びを語る動画メッセージに「めっちゃ好青年やん!」とファン期待
【神戸】イニエスタやリンコンら超強力助っ人不在も新戦力が開幕から躍動!三浦監督が絶賛したのは…
指揮官不在の徳島、7年ぶりのJ1は敵地でドロー発進。岸本武流のJ1初得点で先制も大分と痛み分け

サッカーダイジェストTV

詳細を見る

 動画をもっと見る

Facebookでコメント

サッカーダイジェストの最新号

  • 週刊サッカーダイジェスト 王国の誇りを胸に
    4月10日発売
    サッカー王国復活へ
    清水エスパルス
    3年ぶりのJ1で異彩を放つ
    オレンジ戦士たちの真髄
    詳細はこちら

  • ワールドサッカーダイジェスト 特別企画
    5月1日発売
    プレミアリーグ
    スター★100人物語
    絆、ルーツ、感動秘話など
    百人百通りのドラマがここに!
    詳細はこちら

  • 高校サッカーダイジェスト 完全保存版
    1月17日発売
    第103回全国高校サッカー選手権
    決戦速報号
    前橋育英が7年ぶりの戴冠
    全47試合&活躍選手を詳報!
    詳細はこちら

>>広告掲載のお問合せ

ページトップへ