• トップ
  • ニュース一覧
  • 日本代表、3月のW杯アジア2次予選・ミャンマー戦の延期が決定。軍事クーデターが影響か

日本代表、3月のW杯アジア2次予選・ミャンマー戦の延期が決定。軍事クーデターが影響か

カテゴリ:日本代表

サッカーダイジェストWeb編集部

2021年02月19日

ミャンマーでは国軍によるクーデターが起きている

2019年9月10日のミャンマー戦では中島(10番)、南野のゴールで2-0で勝利を収めた日本代表。写真:金子拓弥(サッカーダイジェスト写真部)

画像を見る

 日本サッカー協会(JFA)は2月19日、3月に予定されていたワールドカップ・アジア2次予選のミャンマー代表戦の開催延期を発表した。

 コロナ禍の影響のみならず、現在ミャンマーでは国軍によるクーデターが起きており、同国のサッカー連盟は先日、アジア・サッカー連盟(AFC)へ向けて3月のインターナショナルマッチデーに予定されていた試合開催延期を求める書面を提出。これをAFCが承認したため、3月25日に日産スタジアムで予定されていた、日本代表との試合も延期となった。

 F組に入る日本代表はこれまでアジア2次予選で4試合を戦い無失点で全勝。2019年9月10日にアウェーで行なわれたミャンマーとの前回対戦でも2-0と勝利を収めている。

 日本代表は3月30日にアウェーでモンゴル代表との試合も予定されている。しかし、コロナ禍で再び延期の可能性も高まる3月のワールドカップ・アジア2次予選については、6月にセントラル方式での開催案も上がっている。

構成●サッカーダイジェストWeb編集部
 
【関連記事】
【日本代表】「モンゴルは鎖国状態」異例の“国内アウェー戦”の背景を反町委員長が説明。海外組招集は…
「やっとマレーシアにも来てくれた」鹿島で10番を背負った元日本代表の海外挑戦に、現地ファン・メディアのリアルな反応は?
「クボかニョムか、決断の時が来た」久保建英はこのままベンチに追いやられるのか? 指揮官の“賭け”に現地注目!
「ミナミノはバルセロナ次第で…」南野拓実にセビージャ移籍話!? 敏腕モンチSDが逸材売却も視野に獲得へ名乗り
「4000万ユーロの価値がある」中島翔哉のデビュー戦をアル・アイン指揮官が祝福! サポーターからは買取熱望の声

サッカーダイジェストTV

詳細を見る

 動画をもっと見る

Facebookでコメント

サッカーダイジェストの最新号

  • 週刊サッカーダイジェスト 王国の誇りを胸に
    4月10日発売
    サッカー王国復活へ
    清水エスパルス
    3年ぶりのJ1で異彩を放つ
    オレンジ戦士たちの真髄
    詳細はこちら

  • ワールドサッカーダイジェスト 特別企画
    5月1日発売
    プレミアリーグ
    スター★100人物語
    絆、ルーツ、感動秘話など
    百人百通りのドラマがここに!
    詳細はこちら

  • 高校サッカーダイジェスト 完全保存版
    1月17日発売
    第103回全国高校サッカー選手権
    決戦速報号
    前橋育英が7年ぶりの戴冠
    全47試合&活躍選手を詳報!
    詳細はこちら

>>広告掲載のお問合せ

ページトップへ