• トップ
  • ニュース一覧
  • 「粘り強さは残しながらも…」川崎とのリベンジマッチを前に、宮本監督が明かした“新ガンバ”。課題の攻撃面には…

「粘り強さは残しながらも…」川崎とのリベンジマッチを前に、宮本監督が明かした“新ガンバ”。課題の攻撃面には…

カテゴリ:Jリーグ

サッカーダイジェストWeb編集部

2021年02月19日

「非常に明るい雰囲気のなかトレーニングも出来ている」

ゼロックス杯の前日会見に出席した宮本監督。※写真は会見中のスクリーンショット

画像を見る

 ガンバ大阪の宮本恒靖監督が2月19日、翌日に控える川崎フロンターレとの富士ゼロックス・スーパーカップに向け、会見に出席した。

 昨季はリーグ戦で2位、天皇杯は準優勝と、その両方で川崎の後塵を拝す悔しいシーズンとなったG大阪。そのリベンジマッチとなるなかで、宮本監督は現在のチーム状況について「新しい戦力も合流して、チーム作りが進んでいるという状態。選手の雰囲気はいいし、非常に明るい雰囲気のなかトレーニングも出来ているので、明日の試合に向けて楽しみな要素も多い」と、手応えを語った。
 
 昨季からの上積みには、「粘り強く全員でしっかりと戦うという部分は残しながらも、自分たちがボールをもう少し持ちながら、ゲームを動かすチャンスを多く作り出すという戦い方にトライをしていて、実際そういう場面も増えている。すぐに全てが100%の状態になるとは思わないが、徐々に良くなっていくと思っている」と説明した。

 そして、昨季は川崎と天皇杯決勝を含め3度対戦し、いずれも完封負けを喫したことを踏まえ、攻撃面にも言及。「少し惜しいシーンもあったので、そこをいかにこじ空けるか。ゴール前の決定力と、その決定機の数というところが、大切になる」と、コメントした。

 G大阪は因縁の相手を撃破し、2021年最初のタイトルを掴むとともに、新シーズンへ向けて弾みをつけることができるか。

構成●サッカーダイジェストWeb編集部
【関連記事】
【J1戦力分析|ガンバ大阪編】MFに現役韓国代表が加入し、タイトル獲得のための陣容は整った!
【財前宜之のJ1順位予想】イチ押しはガンバ!積極補強の名古屋も面白い。古巣の仙台は確かに厳しいが…
【加地亮のJ1順位予想】川崎は大黒柱の引退で安定感に欠ける!? そうなると抜け出すのは…
「日本サッカーを引っ張って行く」ゼロックス杯へ、川崎キャプテン・谷口彰悟の言葉から感じた“王者の風格”
京都が生んだ14歳の新鋭レフェリー。史上最年少の記録を打ち立てたユース審判員が目指すW杯の舞台

サッカーダイジェストTV

詳細を見る

 動画をもっと見る

Facebookでコメント

サッカーダイジェストの最新号

  • 週刊サッカーダイジェスト 王国の誇りを胸に
    4月10日発売
    サッカー王国復活へ
    清水エスパルス
    3年ぶりのJ1で異彩を放つ
    オレンジ戦士たちの真髄
    詳細はこちら

  • ワールドサッカーダイジェスト 特別企画
    5月1日発売
    プレミアリーグ
    スター★100人物語
    絆、ルーツ、感動秘話など
    百人百通りのドラマがここに!
    詳細はこちら

  • 高校サッカーダイジェスト 完全保存版
    1月17日発売
    第103回全国高校サッカー選手権
    決戦速報号
    前橋育英が7年ぶりの戴冠
    全47試合&活躍選手を詳報!
    詳細はこちら

>>広告掲載のお問合せ

ページトップへ