• トップ
  • ニュース一覧
  • 浦和、2021年初の対外試合は2-0白星発進! 新加入・小泉佳穂、2年目の武田英寿がネットを揺らす

浦和、2021年初の対外試合は2-0白星発進! 新加入・小泉佳穂、2年目の武田英寿がネットを揺らす

カテゴリ:Jリーグ

サッカーダイジェストWeb編集部

2021年01月29日

沖縄SVと30分×3本勝負で対戦

浦和の今季初の対外試合、沖縄SV戦でゴールを挙げた小泉(左)と武田(右)。写真:田中研治

画像を見る

 1月24日から沖縄でキャンプを行なっている浦和レッズが29日、沖縄SVと今年初の対外試合を行ない、2-0で勝利を収めた。

 金武町フットボールセンターにて30分×3本で行なわれた試合では、若い力が躍動した。1本目の18分には、24歳の小泉佳穂が先制点をゲット。今季、FC琉球から完全移籍で加入したアタッカーが早くも結果を残している。

 2本目を0-0で終えると、3本目の22分には青森山田高卒2年目の武田英寿が追加点。今季飛躍が期待される19歳のレフティが存在感を示した。

 昨シーズンはリーグ10位に終わり、ここ2年タイトルから遠ざかっている浦和。巻き返しを期すシーズンを白星でスタートさせている。

構成●サッカーダイジェストWeb編集部

【浦和レッズPHOTO】リカルド・ロドリゲス新監督を迎えた浦和が練習を報道陣に公開!!

【2020ー21移籍動向一覧】J1・J2・J3 新加入、退団、引退選手&監督動向まとめ
【関連記事】
【浦和レッズの最新陣容】戦術眼に優れた即戦力を獲得。西が新体制のキーマンか?
【浦和|新体制】サッカーIQの高いタレントを数多く補強!リーグ制覇の足掛かりを掴めるか
【浦和】“リカルド・レッズ”がお披露目!大原に響き渡ったスペイン人指揮官のゲキ
「信じられない経験をした」F・トーレスが日本時代を回想!「だから1年しか滞在しなかった…」
【2020ー21移籍動向一覧】J1・J2・J3 新加入、退団、引退選手&監督動向まとめ(2/15時点)

サッカーダイジェストTV

詳細を見る

 動画をもっと見る

Facebookでコメント

サッカーダイジェストの最新号

  • 週刊サッカーダイジェスト 2025年8月号
    7月10日(木)発売
    今、面白いクラブを総力特集‼
    悲願のJ1復帰へ
    ベガルタ仙台2025
    詳細はこちら

  • ワールドサッカーダイジェスト 2025年7月17日号
    7月3日発売
    2025-2026 EUROPEAN LEAGUES
    ヨーロッパ主要クラブ 開幕フォーメーション大予想
    詳細はこちら

  • 高校サッカーダイジェスト 完全保存版
    1月17日発売
    第103回全国高校サッカー選手権
    決戦速報号
    前橋育英が7年ぶりの戴冠
    全47試合&活躍選手を詳報!
    詳細はこちら

>>広告掲載のお問合せ

ページトップへ