• トップ
  • ニュース一覧
  • 加入効果抜群!“至宝”久保建英がヘタフェにもたらした、目に見える変化を現地紙が報道!同胞の柴崎岳には…

加入効果抜群!“至宝”久保建英がヘタフェにもたらした、目に見える変化を現地紙が報道!同胞の柴崎岳には…

カテゴリ:海外日本人

サッカーダイジェストWeb編集部

2021年01月23日

入団会見の動画はわずか3日間で…

加入2戦目となったウエスカ戦で初先発を飾り、チームの連勝に貢献した久保。(C) Getty Images

画像を見る

 直近4戦未勝利だったチームが、加入以降は2連勝と確実に変化をもたらしている久保建英。その影響力の大きさはピッチ内だけに留まらないようだ。

 スペイン紙『AS』が現地時間22日付けで報じたところによると、日本の何十ものメディアがヘタフェにスポットライトを当て、ネットワークでの交流は飛躍的に拡大しているという。

 すでに3つの日本のテレビ局がクラブに連絡を取り、チームやスタジアム、街の様子を報道しており、初先発となった本拠地でのウエスカ戦の際には、日本メディアは記者やカメラマンなど十数人が取材を依頼。しかしコロナに対する取り決めで、入場許可はごく少数に限られているほか、地元メディアを優先しているため、全員が出席することが非常に困難になっているとのことだ。

【動画】現地メディア絶賛!久保が初先発を飾ったウエスカ戦の模様はこちら
 また、顕著なのがSNSへのファンの反応。ヘタフェ加入を正式発表した公式ツイッターの投稿は、3500以上のリツイートと1万2500以上の「いいね」を獲得し、動画を含め後日投稿したものもそれぞれ3200回、1万3400回と似たような数字をマーク。通常は1回で100リアクションを下回ることが多いなか、彼の写真を使用すれば“勝利”が保証されているようだ。

 もうひとつ久保の影響力を示す例としては、バルセロナからレンタル加入したカルレス・アレニャと同日に実施した入団会見がある。クラブはふたりの会見を分けて、ユーチューブチャンネルで公開したところ、アレニャの動画は1700回以下なのに対し、久保は7000回以上の再生回数を記録し、わずか3日間でチャンネル史上12番目に視聴された動画となったのだ。しかし同胞である柴崎岳(2017、現レガネス)の記録からは、700回ほど下回っているとしている。

 各方面で話題を独占している日本の“至宝”。次は加入後初ゴールを奪い、SNSをさらに沸騰させたいところだ。

構成●サッカーダイジェストWeb編集部
【関連記事】
「ヘタフェを救う2人の創造者」久保建英&アレニャの“新戦力デュオ”がもたらした劇的変化に現地注目!「周りの選手も…」
「クボが来てくれてうれしい」初先発の久保建英を“ヒーロー”のウルグアイ代表MFが称賛!「いい印象だよ」
「クボは1対1に優れていて…」ヘタフェ指揮官が久保建英をベタ褒め!「人間性も評価している」
「日本の天才たちのクレイジーナイト」久保、堂安、鎌田の活躍に中国メディア衝撃!「韓国よりもはるかに上だ」
「ファンのイライラは頂点に」南野拓実を起用しないクロップ監督に現地サポが怒り!? 英メディアが注目

サッカーダイジェストTV

詳細を見る

 動画をもっと見る

Facebookでコメント

サッカーダイジェストの最新号

  • 週刊サッカーダイジェスト 王国の誇りを胸に
    4月10日発売
    サッカー王国復活へ
    清水エスパルス
    3年ぶりのJ1で異彩を放つ
    オレンジ戦士たちの真髄
    詳細はこちら

  • ワールドサッカーダイジェスト 特別企画
    5月1日発売
    プレミアリーグ
    スター★100人物語
    絆、ルーツ、感動秘話など
    百人百通りのドラマがここに!
    詳細はこちら

  • 高校サッカーダイジェスト 完全保存版
    1月17日発売
    第103回全国高校サッカー選手権
    決戦速報号
    前橋育英が7年ぶりの戴冠
    全47試合&活躍選手を詳報!
    詳細はこちら

>>広告掲載のお問合せ

ページトップへ