日本のレジェンドがさらなる現役続行に踏み切ったという知らせは、イタリアでも大きな反響を呼んでいる。
現地メディア『SPORT MEDIASET』は「元ジェノアの53歳を迎えるレジェンドは、背番号11にちなんで、1月11日11時11分に契約更新を発表。36シーズン連続の現役続行を決めた」と報道。伊紙『The Gazzetta dello Sport』も、「信じられない! 54歳になるミウラが横浜と契約更新」と伝えた。
そして、現地時間11日付けで「永遠のカズ・ミウラ。54歳までフットボールを続ける」と伝えたのは、大手ファッション誌『VANITY FAIR』イタリア版だ。
「セリエAのジェノアで1994-95シーズンにプレーしたカズヨシ・ミウラは、まもなくプロ36年目のシーズンを迎えようとしている。彼は無限大であり、永遠に若い。2月26日には54歳になる日本人は、並外れたキャリアを延長したばかりか、三浦カズがもたらす∞の可能性に惹かれる」
「並外れたキャリアを延長した」
そして、「すべての記録、論理、期待を超えているミウラが長期にわたってプレーしていられる秘訣は、健康的な食事と、トレーニングによる生活の規律である」とも伝えた。
「彼は私たちのリーグにおいて古い知り合いだ。イタリアで流星だった彼は、母国のほか、ブラジル、クロアチア、オーストラリアなどにもわたり、漫画のような人生の物語を送っている。
現在の三浦は、塩コショウをまぶしたような髪の毛と、笑顔を絶やさない顔にはシワがある、50代の男性だ。それでも、膝は持ちこたえ、経験を積み、熱意を欠いていない。プロサッカー史上の最年長選手となった彼は、20日後に新しいシーズンを迎えるというのだ。これは、誰にも真似ができない、驚くべき出来事である」
昨シーズンは試合に出場しながらもノーゴールに終わったカズ。次に世界を驚かせるのは、最年長プロのゴール記録になるのだろうか。
構成●サッカーダイジェストWeb編集部
「彼は私たちのリーグにおいて古い知り合いだ。イタリアで流星だった彼は、母国のほか、ブラジル、クロアチア、オーストラリアなどにもわたり、漫画のような人生の物語を送っている。
現在の三浦は、塩コショウをまぶしたような髪の毛と、笑顔を絶やさない顔にはシワがある、50代の男性だ。それでも、膝は持ちこたえ、経験を積み、熱意を欠いていない。プロサッカー史上の最年長選手となった彼は、20日後に新しいシーズンを迎えるというのだ。これは、誰にも真似ができない、驚くべき出来事である」
昨シーズンは試合に出場しながらもノーゴールに終わったカズ。次に世界を驚かせるのは、最年長プロのゴール記録になるのだろうか。
構成●サッカーダイジェストWeb編集部
Facebookでコメント
- 「なぜ彼がW杯でもっとプレーしなかったのか。私にはわからない」森保監督の起用法に前浦和指揮官が意見!「日本人は技術とメンタリティが…」
- 「日本から学ぶ必要はない」元中国代表MFの発言が母国で物議!「生徒の勉強の邪魔をする教師がいるか!」「スペインとドイツに勝ったのに?」
- 「ミトマは本当にいい選手で、大変だった」圧巻ゴラッソの三笘薫に敵将クロップも脱帽!「気分が悪い」「左サイドは大丈夫だったが、逆側のトレントが…」
- 「空中シュートフェイントは現実でできたのか」三笘薫の衝撃ゴラッソにファン驚愕!「やべぇー」「マジえぐすぎるって」
- 「どうしたらエムバペが川崎に来てくれる?」子どもからの率直な問いに内田篤人の回答は…。「質問してくれた彼がなるかもしれない」