• トップ
  • ニュース一覧
  • 欧州復帰へ前進!? 本田圭佑がツイッターでボタフォゴ退団を認める「批判はすべて受け入れたい…」

欧州復帰へ前進!? 本田圭佑がツイッターでボタフォゴ退団を認める「批判はすべて受け入れたい…」

カテゴリ:ワールド

サッカーダイジェストWeb編集部

2020年12月31日

ボタフォゴ退団の理由は?

ボタフォゴに大きな期待を背負って入団した本田は欧州に舞い戻るのだろうか。 (C) Getty Images

画像を見る

 約1年ぶりの欧州復帰に近づいているのだろうか。

 現地時間12月30日、元日本代表MFの本田圭佑が自身のツイッターを更新。所属するブラジル1部のボタフォゴを退団する意思を表明した。

 今年1月に大きな期待を受けてボタフォゴへ入団した本田は、5大陸のプロリーグで得点を記録した史上初の選手となるなど好スタートを切ったが、チームは絶不調で低迷。次第にキャプテンを託された日本のカリスマへの非難の声も強まっていった。

 来年2月までの契約を残している中で、今月にはポルトガル1部のポルティモネンセとの交渉が明るみになり、その去就が注目されていた。

 渦中の本田は自身のツイッターを更新。「周知のことですが、ボタフォゴを離れます」とポルトガル語で切り出した。

「まず、結果が出せなかったという批判を全て受け入れたい。批判は当然であり、言い訳はしない。僕自身もがっかりし、申し訳なく思う」

「第二に、お世話になったことにとても感謝しています。とても良い経験になりましたし、空港やスタジアムに到着した時に、あれほど多くのファンを見たり、感じたりしたことはなかった」
 
 さらに「僕は個人的な仕事上の理由でこの決定を下した」と綴った本田は、こうも続けている。

「今シーズンは喜びに満ちていた。チームメイトにも感謝したい。ありがとう。僕は個人的にアジアのボタフォゴ大使としてクラブをサポートし続ける機会を模索している」

 ボタフォゴへの感謝を綴りながら、退団の意思を明確にした本田。その去就に関しては、今月29日に、ポルティモネンセのサンパイオ会長が現地のラジオ局『TSF』で、「ホンダのことはよく知っている。年齢に関係なく非常に価値があり、どのチームも欲しがる選手だ。細かな条件を決める必要性があるが、早く解決するつもりだ」と契約交渉が大詰めの段階にあることを認め、注目を集めている。

構成●サッカーダイジェストWeb編集部
【関連記事】
「先日の言葉は本心ではなかったのか」本田圭佑の電撃退団報道にブラジル人記者が苦言。サポーターからも嘆きの声が殺到【現地発】
本田圭佑のポルトガル移籍にメリットはあるのか――。ブラジル人記者の見解は?「最悪のボタフォゴより環境は…」【現地発】
<2020ベストヒット!>「信じられない経験をした」F・トーレスが日本時代を回想!「だから1年しか滞在しなかった…」
「スペイン人の中では普通」内田篤人氏がラ・リーガで日本人が苦戦する理由に独自見解!「あの家長さんが…」
「遅れてイヌイの身体に…」バルサDFの乾貴士への“踏みつけ行為”が物議!元審判が異議「PKになるべきだった」

サッカーダイジェストTV

詳細を見る

 動画をもっと見る

Facebookでコメント

サッカーダイジェストの最新号

  • 週刊サッカーダイジェスト 王国の誇りを胸に
    4月10日発売
    サッカー王国復活へ
    清水エスパルス
    3年ぶりのJ1で異彩を放つ
    オレンジ戦士たちの真髄
    詳細はこちら

  • ワールドサッカーダイジェスト 特別企画
    5月1日発売
    プレミアリーグ
    スター★100人物語
    絆、ルーツ、感動秘話など
    百人百通りのドラマがここに!
    詳細はこちら

  • 高校サッカーダイジェスト 完全保存版
    1月17日発売
    第103回全国高校サッカー選手権
    決戦速報号
    前橋育英が7年ぶりの戴冠
    全47試合&活躍選手を詳報!
    詳細はこちら

>>広告掲載のお問合せ

ページトップへ