神戸の元日本代表・西大伍が浦和に完全移籍!「まだまだ成長を続けます」

カテゴリ:Jリーグ

サッカーダイジェストWeb編集部

2020年12月28日

今季ACLでも6試合に出場し、1ゴールを記録している

今季も神戸を初のACL出場に導いた西大伍。鹿島時代をはじめこれまで多くのタイトルを獲得している。(C)SOCCER DIGEST

画像を見る

 浦和レッズは12月28日、クラブの公式ホームページでヴィッセル神戸の西大伍獲得を発表した。

 2006年に北海道コンサドーレ札幌でプロキャリアをスタートした西はアルビレックス新潟を経て2011年に鹿島アントラーズへ加入。鹿島に所属していた2011年から18年までの8シーズンでACL、J1リーグを制覇し、ルヴァンカップを3度、天皇杯を獲得。さらに19年に移籍したヴィッセル神戸では天皇杯を優勝し、クラブ初のアジア・チャンピオンズリーグ(ACL)出場に導いた。今季、神戸でにACL6試合出場、1得点をはじめ、リーグ戦26試合、1ゴールを決めるなど神戸でもレギュラーとして活躍してきた。
 
 西は、浦和を通じて以下のように意気込みを発表している。

「今まで相手チームにいながらも感動を覚え、熱くさせてもらいました。そんな声援を受けられるよう、まだまだ成長を続けます。共に闘えることを楽しみにしています」

 また、神戸のホームぺージでは「更なる成長を求めて移籍します。応援してくれた皆さまのおかげで、楽しかったです。好きな街がまた一つ増えました。2年間ありがとうございました」と感謝のコメントを綴っている。

 今シーズンは10位で、タイトルレースに絡むことなく終えた浦和にとって心強い補強となるか。

 リカルド・ロドリゲス新監督を迎えた浦和は同日、大分トリニータの田中達也、栃木SCからは22歳MF明本考浩、39歳のGK塩田仁史らの加入や、MF長澤和輝の名古屋への完全移籍も併せて発表している。

【2020ー21移籍動向一覧】J1・J2 新加入、退団、引退選手&監督動向まとめ(12/27時点)

構成●サッカーダイジェストWeb編集部
 
【関連記事】
「2代目爆誕」「このしっくり感」元日本代表と同姓同名、田中達也の加入に浦和ファン大盛り上がり! 本人は…
【京都】浦和勢一挙3人を獲得!武富孝介が完全移籍、荻原拓也&福島春樹も期限付きで加入!
「まだサッカーをしながら楽しんでる姿を…」小野伸二が現役続行の意思を表明! FC琉球での1年半の感謝を綴る
「失点の原因となったが…」フランクフルト長谷部誠が5試合ぶりに先発した一戦、現地メディアの評価は?
<2020ベストヒット!>小野伸二が選ぶJ歴代ベスト11「“魅せる”がコンセプト!でも言い争いが絶えないかも」

サッカーダイジェストTV

詳細を見る

 動画をもっと見る

Facebookでコメント

サッカーダイジェストの最新号

  • 週刊サッカーダイジェスト 2025年8月号
    7月10日(木)発売
    今、面白いクラブを総力特集‼
    悲願のJ1復帰へ
    ベガルタ仙台2025
    詳細はこちら

  • ワールドサッカーダイジェスト 2025年7月17日号
    7月3日発売
    2025-2026 EUROPEAN LEAGUES
    ヨーロッパ主要クラブ 開幕フォーメーション大予想
    詳細はこちら

  • 高校サッカーダイジェスト 完全保存版
    1月17日発売
    第103回全国高校サッカー選手権
    決戦速報号
    前橋育英が7年ぶりの戴冠
    全47試合&活躍選手を詳報!
    詳細はこちら

>>広告掲載のお問合せ

ページトップへ