• トップ
  • ニュース一覧
  • 「レバンドフスキでないとアンフェア」ベルバトフ、C・ロナウド&メッシのFIFA最優秀賞ノミネートに苦言! 「舞台裏でPR会社が…」

「レバンドフスキでないとアンフェア」ベルバトフ、C・ロナウド&メッシのFIFA最優秀賞ノミネートに苦言! 「舞台裏でPR会社が…」

カテゴリ:メガクラブ

サッカーダイジェストWeb編集部

2020年12月17日

「レバンドフスキは現代サッカーにおける最高級のストライカーだ」

メッシ(左)とC・ロナウド(右)が覇権を争ってきた近年のFIFAの世界最優秀賞の牙城をレバンドフスキ(中央)は崩せるか。 (C) Getty Images

画像を見る

 リオネル・メッシとクリスチアーノ・ロナウドが、長年にわたってサッカー界を牽引してきたスーパースターたちで、あらゆる賞にふさわしい実績を残してきた選手たちであることに異論の余地はない。

 ただ、シーズンごとの個人賞は、そのシーズンの出来で決めるべきとの考え方も少なくないのは事実だ。かつてマンチェスター・ユナイテッドなどでプレーした元ブルガリア代表FWのディミタール・ベルバトフは、今年の世界最優秀選手賞のファイナリストに、メッシとC・ロナウドは値しないと考える一人だ。

 先週に、FIFAは今年の「ザ・ベスト(世界最優秀選手賞)」の最終候補に、メッシとC・ロナウド、そしてロベルト・レバンドフスキを選んだと発表した。これに対してベルバトフは、英ベッティング会社『Betfair』でのコラムで、「ロナウドとメッシがファイナリストにノミネートされたのは驚きだ。僕には、彼らはそこにふさわしいという確信がない」と語った。

「私は、レバンドフスキに賞を贈るべきだと思う。彼が受賞しなかったらアンフェアだろう。今年はバロンドールがなかったこともアンフェアだったと思う。彼は私の受賞候補だった。多くの人が推していた。彼が受賞すべきだったと思うし、FIFAの賞で報われることを願う。だけど残念ながら、時にサッカーはビジネスで、多くの人が気づく以上に舞台裏でPR会社がこういった決定に発言権を持っているんだ」
 
 さらにベルバトフは、「レバンドフスキは現代サッカーにおける最高級のストライカーだ。誰も同意することができないテーマだよ」と続けた。

「ハリー・ケイン、メッシ、ロナウド、そしてセルヒオ・アグエロは、長年にわたって得点を重ねてきた。彼らはベストのストライカーたちだ。だけど、プレーの仕方や動き方から別のストライカーたちもいる。レバンドフスキは、私のトップ3のひとりなんだ。彼は本当に素晴らしい」

 気になる受賞者は現地時間12月17日に表彰されるが、ベルバトフの推すレバンドフスキは、“2強”とのレースを制することができるだろうか。

構成●サッカーダイジェストWeb編集部
【関連記事】
「レバンドフスキと肩を並べた」鎌田大地を“スター候補生”として独老舗サッカー紙が絶賛!「飛び立とうとしている」
マラドーナはピッチ内外でずば抜けた存在、メッシが特別なのはピッチ上だけ――。近くて遠い2人の物語【現地発】
「態度が全く違う」メッシとC・ロナウド、0-3で負けている状況を収めた動画に世界衝撃!「バズっている」
「クボはマドリーに我慢を求める」久保建英はビジャレアルでのレンタル継続を希望か。ただ、保有元は現状に不満も…
ベンゼマはフランス史上最高のストライカー!? “天才”ジダンが激賞する理由とは?「彼は純粋な9番じゃない」

サッカーダイジェストTV

詳細を見る

 動画をもっと見る

Facebookでコメント

サッカーダイジェストの最新号

  • 週刊サッカーダイジェスト 王国の誇りを胸に
    4月10日発売
    サッカー王国復活へ
    清水エスパルス
    3年ぶりのJ1で異彩を放つ
    オレンジ戦士たちの真髄
    詳細はこちら

  • ワールドサッカーダイジェスト 特別企画
    5月1日発売
    プレミアリーグ
    スター★100人物語
    絆、ルーツ、感動秘話など
    百人百通りのドラマがここに!
    詳細はこちら

  • 高校サッカーダイジェスト 完全保存版
    1月17日発売
    第103回全国高校サッカー選手権
    決戦速報号
    前橋育英が7年ぶりの戴冠
    全47試合&活躍選手を詳報!
    詳細はこちら

>>広告掲載のお問合せ

ページトップへ