• トップ
  • ニュース一覧
  • 「クボに対する軽蔑は明白だ」久保建英に5分しか与えなかった指揮官に一部メディアの不満が爆発!「特別な選手を活用していない」

「クボに対する軽蔑は明白だ」久保建英に5分しか与えなかった指揮官に一部メディアの不満が爆発!「特別な選手を活用していない」

カテゴリ:海外日本人

サッカーダイジェストWeb編集部

2020年11月22日

「マドリーにとって喜ばしくない」

マドリー戦で89分からピッチに立った久保。(C) Getty Images

画像を見る

 現地時間11月21日に開催されたラ・リーガ第10節で、ビジャレアルは王者レアル・マドリーをホームに迎えた。開始2分にマリアーノ・ディアスのヘッド弾で先制を許したものの、76分にジェラール・モレーノがPKで同点弾。大一番を1-1のドローで終えている。

 マドリーからレンタル中の久保建英はベンチスタートとなり、試合終盤から途中出場。92分にGKティボー・クルトワと1対1となるビッグチャンスを迎えたものの、角度がなかったこともあり、ゴールを奪えなかった。

【動画】マドリーを相手に華麗なダブルタッチも…久保建英、痛恨の決定機逸シーンはこちら
 アディショナルタイムを含めても、5分あまりの出場だったことで、マドリー寄りのメディア『Defensa Central』は、ウナイ・エメリ監督の起用法を辛辣に批判。次のように糾弾している。

「エメリのクボに対する軽蔑は明白だ。マドリーに対して、彼はわずか5分しか与えられなかったが、決勝点を決めようとしていた。エメリにとって、リーグ戦でクボは重要ではない。モイ・ゴメスが彼より優先されているのは、マドリーにとって喜ばしくはない」

 ヨーロッパリーグ(EL)で活躍したにもかかわらず、ラ・リーガでは3試合連続でベンチスタートになったことにも不満があるようだ。

「クボのパフォーマンスは、プレーするたびにポジティブだ。彼はエメリが抱えている他の選手とは違う特別なプレーヤーであるにもかかわらず、それを最大限に活用していない」

 ただ、ビジャレアルは26日にELのマッカビ・テルアビブ戦が控えており、そちらでスタメン起用される可能性が高い。二足の草鞋を履くなか、ターンオーバーで出番を得ているのだが、マドリーが抱える“宝石”の扱いに不満のメディアもあるようだ。

構成●サッカーダイジェストWeb編集部
 
【関連記事】
「質問の意味が分からない」久保建英の終盤起用への“思わぬ指摘”にエメリ監督が苛立ち!「クボはマドリーの選手ではない」
「クボは後悔しているだろう」久保建英、痛恨の決定機逸にスペイン紙が苦言!「致命的な解決法を…」
「エメリ監督は許さない」久保建英が同僚に謝罪も、スペイン紙が酷評したプレーとは?「犯してはいけないミスだ」
「あの少年はラ・リーガで道を切り拓く!」久保建英の“成長”をエメリとビジャレアル守護神が語る「我々が望むのは…」
「マジョルカ時代を思い出す」日本代表における久保建英の問題点をスペイン人戦術アナリストが指摘!「特に気になったのが室屋の…」【現地発】

サッカーダイジェストTV

詳細を見る

 動画をもっと見る

Facebookでコメント

サッカーダイジェストの最新号

  • 週刊サッカーダイジェスト 王国の誇りを胸に
    4月10日発売
    サッカー王国復活へ
    清水エスパルス
    3年ぶりのJ1で異彩を放つ
    オレンジ戦士たちの真髄
    詳細はこちら

  • ワールドサッカーダイジェスト 特別企画
    5月1日発売
    プレミアリーグ
    スター★100人物語
    絆、ルーツ、感動秘話など
    百人百通りのドラマがここに!
    詳細はこちら

  • 高校サッカーダイジェスト 完全保存版
    1月17日発売
    第103回全国高校サッカー選手権
    決戦速報号
    前橋育英が7年ぶりの戴冠
    全47試合&活躍選手を詳報!
    詳細はこちら

>>広告掲載のお問合せ

ページトップへ