• トップ
  • ニュース一覧
  • 【日本代表】「満足していない」10月遠征で異彩を放った伊東純也が不満なワケは? コロナ感染については 「本当にかかっていたのか…」

【日本代表】「満足していない」10月遠征で異彩を放った伊東純也が不満なワケは? コロナ感染については 「本当にかかっていたのか…」

カテゴリ:日本代表

サッカーダイジェストWeb編集部

2020年11月10日

10月末には一時コロナ陽性判定も

直前のSTVV戦ではアシストも記録している伊東。写真:龍フェルケル

画像を見る

 日本代表は11月9日、オーストリアのグラーツで13日のパナマ代表戦、17日のメキシコ代表戦に向けたトレーニング合宿をスタートさせた。

 ベルギーのヘンクに所属する伊東純也は、10月の代表ウィーク明け、現地時間10月24日に新型コロナウイルス感染症の検査で陽性と発表され、11月の活動参加も危ぶまれていた。

 その後に再検査の結果陰性が確認され、リーグ戦に復帰すると、11月7日に行なわれたベルギー・リーグ第12節のシント=トロイデン戦で、4試合ぶりにスタメン入り。開始4分にアシストをマークするなど好調を維持し、無事今回の代表活動に合流した。

 そんな伊東はオンライン会見に登場し、コロナ禍について語った。

「(陽性が出てからも)症状もなくて1週間後に検査して陰性が出たので、そのまま試合に出れました。正直実感もないです。2回目の検査では陰性だったので、本当にかかっていたのかどうかもわからないですが、何事も無くて良かったです」

 さらに、再検査当日には「結果出て陰性だったらメンバーに入る」と監督から伝えられるほど、クラブでは貴重な戦力となっていることも明かした。
 
 クラブでの成長を代表でどう活かしていくのか?

 10月の2試合では、9日のカメルーン戦(0ー0)に途中出場し、13日のコートジボワール戦(1ー0)では先発。アフリカ勢相手にもストロングポイントのスピードを遺憾なく発揮し、システム変更後は右のウイングバックでも奮闘。クラブでの好調を森保ジャパンでも見せつけていた。

 しかし、本人は「結果の部分では満足していないです。得点もアシストも出来ていないので」と満足した様子は微塵も感じられない。

「得点に1試合には1回は絡みたい」

 そう今回の代表戦で、目に見える結果を残すことにこだわりを見せた。

構成●サッカーダイジェストWeb編集部
 
【関連記事】
【森保ジャパン最新序列】大迫勇也、堂安律らが不在…攻撃陣の構成は?
【セルジオ越後】日本代表はいつから不動に?久保も結果を出せないなら落としてあげるのが教育だよ
【日本代表】浅野拓磨はなぜセルビアで“爆発”できたのか?「自信に繋がっている」と明かした経験とは――
「クボは脅威だった」久保建英の“4分間”を番記者が高評価!鮮やかなダブルタッチ突破に敵MFはえげつなく…
「ミナミノにとって長い冬になる」マンC戦でベンチ外となった南野拓実の苦境を英国人記者が説く【現地発】

サッカーダイジェストTV

詳細を見る

 動画をもっと見る

Facebookでコメント

サッカーダイジェストの最新号

  • 週刊サッカーダイジェスト 王国の誇りを胸に
    4月10日発売
    サッカー王国復活へ
    清水エスパルス
    3年ぶりのJ1で異彩を放つ
    オレンジ戦士たちの真髄
    詳細はこちら

  • ワールドサッカーダイジェスト 特別企画
    5月1日発売
    プレミアリーグ
    スター★100人物語
    絆、ルーツ、感動秘話など
    百人百通りのドラマがここに!
    詳細はこちら

  • 高校サッカーダイジェスト 完全保存版
    1月17日発売
    第103回全国高校サッカー選手権
    決戦速報号
    前橋育英が7年ぶりの戴冠
    全47試合&活躍選手を詳報!
    詳細はこちら

>>広告掲載のお問合せ

ページトップへ