• トップ
  • ニュース一覧
  • 「なぜ誰も動かない?」惨敗のマドリー、敵のPK失敗シーンの衝撃行動に現地騒然!「5秒間、目でボールを追うだけ…」

「なぜ誰も動かない?」惨敗のマドリー、敵のPK失敗シーンの衝撃行動に現地騒然!「5秒間、目でボールを追うだけ…」

カテゴリ:ワールド

サッカーダイジェストWeb編集部

2020年11月10日

3本のPKとオウンゴールで敗れる

不調のバレンシアにまさかの完敗を喫したマドリー。 (C) Getty Images

画像を見る

 現地時間11月8日に開催されたラ・リーガ第9節で、王者レアル・マドリーは、16位に沈むバレンシアと敵地で対戦。絶不調の相手に、1-4の大敗を喫した。

 23分にカリム・ベンゼマのゴールで先制したものの、なんと3本のPKとラファエル・ヴァランヌのオウンゴールで敗れている。

 マドリーへは批判の声が集まるなか、マドリー寄りで知られる『MARCA』紙が注目したのが、同点に追いつかれた35分のPKシーンだ。

 カルロス・ソレールのキックをGKのクルトワがセーブしたボールを、ソレールが再び狙うも、シュートはポストに。その跳ね返りを売り出し中のウヌス・ムサがゴールに叩き込んだ。

 だが、ムサがペナルティーエリアに入り込むのが早かったとして蹴り直しになり、結局C・ソレールがPKを決めている。

【画像】現地騒然!マドリーの5選手が立ちすくむ衝撃シーンはこちら
 

『MARCA』紙は、「マドリーの選手の驚くべき行動。なぜ彼らは動かなかったのか?」という見出しの記事を掲載。ムサがPKを詰めたシーンで、5人の選手(マルコ・アセンシオ、ベンゼマ、ルカ・モドリッチ、ヴィニシウス・ジュニオール、フェデリコ・バルベルデ)がペナルティーアーク周辺に立ち尽くしている場面を写真で公開し、次のようにこき下ろした。

「彼らは目でボールを追うだけだった。(C・ソレールのキックから)5秒近くの間、マドリーの選手は誰も敵のゴールを防ごうとしなかった」

 昨シーズンは、とりわけコロナ中断明けから守備が安定し、それを拠り所に戴冠を果たしたマドリー。献身性が際立っていたチームの変貌に、贔屓紙も驚きを隠せなかったようだ。

構成●サッカーダイジェストWeb編集部

【動画】イ・ガンインがS・ラモスに食らわした衝撃の「3度蹴り」はこちら

【動画】S・ラモスを翻弄したイ・ガンインの華麗なターンからの強烈ショット

【関連記事】
「侮辱だ、許されない」久保建英を“時間稼ぎ”に使った指揮官を一部メディアが辛辣批判!「本当にナンセンスだ」
「S・ラモスにまた勝った」イ・ガンインとマドリー主将の“因縁の再戦”に韓国メディアが歓喜!「3度蹴り」をまさかの称賛?
「途方もない怒りだ」久保出場試合で発生した指揮官への“ブチギレ騒動”に現地騒然!「反抗的にボールを蹴り飛ばし…」
“韓国の至宝”イ・ガンインはなぜ再び干されたのか? 痛恨だった主将との口論「計画通りに進んでいない」

サッカーダイジェストTV

詳細を見る

 動画をもっと見る

Facebookでコメント

サッカーダイジェストの最新号

  • 週刊サッカーダイジェスト 王国の誇りを胸に
    4月10日発売
    サッカー王国復活へ
    清水エスパルス
    3年ぶりのJ1で異彩を放つ
    オレンジ戦士たちの真髄
    詳細はこちら

  • ワールドサッカーダイジェスト 特別企画
    5月1日発売
    プレミアリーグ
    スター★100人物語
    絆、ルーツ、感動秘話など
    百人百通りのドラマがここに!
    詳細はこちら

  • 高校サッカーダイジェスト 完全保存版
    1月17日発売
    第103回全国高校サッカー選手権
    決戦速報号
    前橋育英が7年ぶりの戴冠
    全47試合&活躍選手を詳報!
    詳細はこちら

>>広告掲載のお問合せ

ページトップへ